» 您尚未登录:请 登录 | 注册 | 标签 | 帮助 | 小黑屋 |


发新话题
打印

[新闻] 週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2007年11月5日~11月11日)

順位

前回/前々回

タイトル

機種

ジャンル

メーカー名

発売日


[/td]

NEW
マリオパーティDS
DS
ボードゲーム・アクション
任天堂
2007/11/8
[/td]

NEW
真・三國無双5
PS3
アクション
コーエー
2007/11/11

[/td]

1/-
スーパーマリオギャラクシー
Wii
アクション
任天堂
2007/11/1
[/td]

NEW
真・三國無双5
XB360
アクション
コーエー
2007/11/11

[/td]

3/1
ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア
DS
シミュレーション・RPG
スクウェア・エニックス
2007/10/25
[/td]

NEW
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル
PSP
アクション
KONAMI
2007/11/8

[/td]

8/9
Wiiスポーツ
Wii
アクション
任天堂
2006/12/2
[/td]

4/11
DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ 「京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠」
DS
アドベンチャー
テクモ
2007/10/11

[/td]

9/15
はじめてのWii
Wii
その他
任天堂
2006/12/2
[/td]

11/18
マリオカートDS
DS
アクション
任天堂
2005/12/8





第10名诈尸了!

大荒れのハード売り上げ、新型投入でPS3が据え置き機トップに、他テーマ:瓦版(ゲーム・映画)

■PS3:「PLAYSTATION 3 40GB セラミック・ホワイト」
■PS3:「PLAYSTATION 3 40GB クリアブラック」
■PS3:「ワイヤレスコントローラ DUALSHOCK3 セラミック・ホワイト」
■PS3:「ワイヤレスコントローラ DUALSHOCK3 ブラック」

【関連記事】PS3時代宣言は2008年以降に持ち越し?
【関連記事】巻き返しなるか、SCEが新型PS3を発表

新型投入と「真・三國無双5」の同時発売で
停滞ムードを吹き飛ばしたかったPS3陣営。
新型発売初週の販売台数は約5.6万台(20GB版・60GB版込み)で
先週比で3倍以上の伸び、2007年に入ってからの週別では
1月第1週の約6.7万台に次ぐ第2位の好成績となった。
日曜発売という変則的なスケジュールでなければ
最高記録を塗り替える可能性も高かったのではないか。

2007年に入ってからのPS3の販売台数は、
44週が終了した先々週の時点で約78万台。
先週を除いたトップ3は、1月第1週の約6.7万台、
「ガンダム無双」の発売された週の約4.6万台、
「みんなのGOLF5」と同梱本体が発売された週の約3.8万台。
1週平均は約1.8万台で、お世辞にも好調とは言えない中、
あの「PS3時代宣言」から11ヶ月経って、ようやく火がついたようだ。

その他の据え置き機は、Wiiが約3.5万台、
PS2が約1万台、Xbox360が約7000台で、
PS3がハード別売り上げで見事トップに立っている。

▼品薄に泣いた360陣営


■PS3:「真・三國無双5 オリジナルスリーブ付き」
■PS3:「ラチェット&クランク フューチャー」

同発ソフトでは、「真・三國無双5」が約17万本と好調、
ここ最近の「無双」シリーズの初動を並べてみると、
2005年2月発売のPS2「真・三國無双4」が初週約56万本、
同9月発売のPS2「真・三國無双4 猛将伝」が約19万本、
2006年3月発売のPS2「真・三國無双4 Empires」が約5万本、
2007年2月発売のPS3「ガンダム無双」が約17万本、
同3月発売のPS2「無双OROCHI」が約37万本となっている。
PS3「ガンダム無双」とほぼ同等となっているので
目標の30万本はひとまずクリア出来そうな気配。

一方、笑っていられないのが「ラチェット」。
最新作の「ラチェット&クランク フューチャー」は
予想を遥かに下回る初週約1万本と惨敗。
少し前の記事にも書いたと思うが、「脱・子供向け」を
ウリにするのならば、そのようなプロモーション展開を敷かなければ
どの層にも響かないのは当たり前の話であろう。
大人はあのCMを見て興味を失い、子供は本体の価格を見て涙を呑む。
二兎を追う物は一兎をも得ず。


■Xbox360:「Xbox 360 バリューパック」
■Xbox360:「デッドライジング・ギアーズ オブ ウォー ダブルパック」(Z指定
■Xbox360」「真・三國無双5 オリジナルスリーブ付き」

No.2に躍り出た先々週の盛り上がりとは打って変わって
今週は約7000台と再び4桁台に転落してしまったXbox360。
依然としてバリューパックの品薄は続いており、
再入荷の問い合わせも多いため、商品が潤沢に用意されていれば
2週連続で5桁は達成出来たのではないかと思う。
明るい話題もある。
PS3版と同時発売になった360版「真・三國無双5」が
約2.6万本を販売している点だ。
数字だけ見れば物足りなく感じる方も多いかも知れないが、
PS2版との同時発売であった「真・三國無双4 Empires」の初動が
PS2版が約5万本、360版が約2000本であったことを考えれば、
360版のシェアが大きく上がっていることがはっきりと分かる。
PS3になってSCEのシェアが縮んだだけではという見方もあろうが、
ここはやはり、「360が伸びた」と思わせて欲しい。
いいじゃないか、それぐらい。
今週末に追加が出荷予定とされているためか、
Amazonでは正規価格で現在予約受付中。
買い逃していた方はお早めに。

[ 本帖最后由 野兽派 于 2007-11-14 22:06 编辑 ]


TOP

XO



TOP

355赢了


TOP

喷不过马尿 失败































不过是算了一天而已

TOP

マリオカートDS
CARD
不是马车吗-.-

TOP

SMG第三了..

TOP

看来355首日销量不高。

TOP

从速报版可以看出VG的预测的根本就是胡说八道,以后还要把VG的当真?
355只卖一天比较吃亏,不过说明355下周应该会高于1/4定律
另外硬件速报呢

TOP

Famitsu

DSL 82000
Wii 35000
PSP 55000
PS2 9400
PS3 56000
360 7000


1.Mario Party DS 242000
2.Musou PS3 176000
3.SMG 78000(335000)
4.Musou360 27000
5.FFTA2 24000(235000)
6.Castlevania PSP 20000
7.Wii Sports 18000(2091000)
8.西村サス 16000(112000)
9.Wii Play 15000(1648000)
10.Mario Kart DS 13000(2528000)

15.Ratchet & Clank Future 11000

[ 本帖最后由 wjbobby 于 2007-11-14 22:00 编辑 ]

TOP

PS3 5W 应该差不多

TOP

如RF说的一样,历史性的时刻来了

TOP

引用:
原帖由 wjbobby 于 2007-11-14 21:53 发表
DSL 82000
Wii 35000
PSP 55000
PS2 9400
PS3 56000
360 7000
恩,很好

TOP

看来PSP恶魔城要超过DS版了,另外瑞奇还卖不过马车?

TOP

庆祝神机喷过WII了





























不过就一周而已

TOP

无双五同捆消化率十割。。。。。。
40G通常版消化率四割。。。。。。,年底完壳无望
初作50万本以上PS3瑞奇一万本爆死 ,可惜好游戏了

TOP

发新话题
     
官方公众号及微博