»
首页
|
手机数码
|
汽车资讯
|
游戏硬件
|
评测专题
|
手机壁纸
|
海淘值得买
|
度假
|
求职招聘
|
广告联系
» 您尚未登录:请
登录
|
注册
|
标签
|
帮助
|
小黑屋
|
TGFC Lifestyle
»
主机&掌机游戏讨论区
» 「闘劇'07 FINAL」决赛日期已定,会场,项目安排已定,统一键位设定体图
发新话题
发布投票
发布商品
发布悬赏
发布活动
发布辩论
发布视频
打印
「闘劇'07 FINAL」决赛日期已定,会场,项目安排已定,统一键位设定体图
SoulCalibur.com
禁止访问
帖子
1747
精华
0
积分
4041
激骚
0 度
爱车
主机
相机
手机
注册时间
2007-3-20
发短消息
加为好友
当前离线
1
#
大
中
小
发表于 2007-5-23 10:02
显示全部帖子
全国決勝大会「闘劇'07 FINAL」は、2007年8月11日(土)、12日(日)、13日(月)の3日間で開催することが決定いたしました。場所は、例年通り東京・お台場の「ディファ有明」。スケジュールの詳細は以下をご参照ください。
8月11日(土) 開催タイトル
『SOULCALIBUR III ARCADE EDITION』
決勝大会出場枠は32名
国内予選24名選出、海外6名選出予定
1on1 シングル戦
1試合3ラウンド先取制
1試合50秒制
試合前にじゃんけんでコンパネ決定権orステージ選択権を選択
キャラクターの変更不可
カウンターバグなど(すべて赤ヒット)や、強制的に試合を終了させてしまうようなバグは禁止
その他工場出荷設定
全キャラクター使用可能
『Virtua Fighter5』
決勝大会出場枠は32チーム
国内予選29チーム選出、海外1チーム選出予定
3on3 勝ち抜き戦
1試合3本先取制
チーム内同キャラクター不可
キャラクターの変更不可
その他工場出荷設定
試合前にじゃんけんをし、勝ったチームがコンパネ決定権or先鋒の後出し+ステージ選択権を選択
(先鋒戦以降は負けた側のチームがステージを選択)
全キャラクター使用可能
『鉄拳5 DARK RESURRECTION』
決勝大会出場枠は32チーム
国内予選22チーム選出、海外8チーム選出予定
3on3 勝ち抜き戦
1試合3ラウンド先取制
チーム内同キャラクター不可(エディ、クリスティは別キャラクター扱い)
キャラクターの変更不可
その他工場出荷設定
試合前にじゃんけんを行ない、勝ったチームがコンパネ決定権or先鋒の後出し+ステージ選択権を選択(先鋒戦以降は負けた側のチームがステージを選択)
全キャラクター使用可能
8月12日(日) 開催タイトル
『THE KING OF FIGHTERS '98』
決勝大会出場枠は32名
国内予選24名選出、海外7名選出予定
1on1 シングル戦
試合前にじゃんけんで1P or 2Pを選択
試合ごとのキャラクター変更可能
キャラの順番は試合前に審判に申告
その他工場出荷設定
全キャラクター使用可能
※決勝大会はボタン切り替え式(図参照)
※大門の地雷震が起き上がりの特定の状況で確定するテクニックは特に制限を設けない
『HYPER STREET FIGHTER II The Anniversary Edition』
決勝大会出場枠は32名
国内予選24名選出、海外6名選出予定・早稲田式2on2形式(詳細は後述)
ターボ2固定(基板のバージョン問わず)
使用キャラは毎試合変更可。
ただし1勝1敗での第3試合での使用キャラは先の試合と同じキャラを使用すること。
チーム内での使用キャラ被りは禁止
タイプの違う同キャラは別キャラ扱いとする
(例:ダッシュリュウとXリュウ など)
豪鬼の使用は禁止、そのほかの全キャラクター使用可能
使用キャラ及びチーム内の先攻後攻は試合前の申告制
ノーマルタイプキャラ(以下Nキャラ)の同キャラ戦は基板の仕様上できないので、事前申告の際にN同キャラ同士がぶつかった場合は最初のじゃんけんで負けたほうが先攻後攻の順番を入れ替える
N同キャラが被った場合、Nキャラ使用者にのみリザーブキャラを決めてもらう。
N同キャラで第3試合を行うことになった場合、最初のじゃんけんで勝った方のチームがリザーブキャラを使用するか否かを決める。(詳細は後述)
注:Nキャラを使用する際は、被った場合に使用キャラを変更したり
事前申告によるキャラ被せをされるリスクが発生することを念頭において使用してください。
【進行の流れ】
●試合前
じゃんけんにて1P2Pを選択
選択後、各チームとも各プレイヤーの使用キャラ及び
先攻後攻順番を相手にわからないように事前申告。
申告制なので相手のキャラを見てこちらのキャラを選ぶ、ということはできない。
●試合開始
早稲田式2on2なので、第1試合は先攻同士、第2試合は後攻同士で試合をする。
同一チームが2勝した場合はその時点でチームの勝利、1勝1敗だった場合は、各チーム勝った方同士で第3試合を行う。
このとき、使用キャラは第1・2試合で使ったキャラと同じキャラを使う。
この試合に勝った方のチームが勝利チームになる。
●事前申告で双方のチームが同じNキャラを使うことがわかった場合
事前申告の際に第1試合第2試合のどちらかに、N同キャラ戦が発生した場合、最初のじゃんけんで負けたほうのチームが先攻と後攻の順番を入れ替え、N同キャラ戦が発生しないようにする。
N同キャラ戦を回避した結果での順番入れ替えなので、見てからキャラ被せなどの不利はここでは一切発生しない。
この際に試合前にリザーブキャラ(N同キャラ戦回避のために使用するキャラ)を被ったNキャラの使用者のみ申告をしておく。
1勝1敗の第3試合でN同キャラ同士で試合をすることになった場合、最初のじゃんけんに勝った方のチームが先に申告してあったリザーブキャラを使用するか否かを決める。
リザーブキャラを使用するなら、相手は同じNキャラのまま、使用しないなら同じNキャラを使い、相手がリザーブキャラを使用することになる。
ここである程度先読みの「被せ」が発生してしまうので、それはNキャラを使う時のリスクとしてご理解ください。
『STREET FIGHTER III 3rd STRIKE』
決勝大会出場枠は32チーム
国内予選26チーム選出、海外5チーム選出予定
3on3 勝ち抜き戦
1試合2ラウンド先取制
チーム内同キャラ不可
キャラクターの変更不可
スーパーアーツの変更可
その他工場出荷設定
ファーストバージョン(旧基板)を使用
試合前にじゃんけんを行ない、勝ったチームがコンパネ決定権or先鋒の後出し権を選択
全キャラクター使用可能
ケンvs.まことのニュートラル投げフィニッシュは禁止。特定の技で挟み込むガード不能連係は特に制限を設けない
8月13日(月) 開催タイトル
『ARCANA HEART FULL!』
決勝大会出場枠は64名
国内予選61名選出、海外1名選出予定
1on1 シングル戦
試合前にじゃんけんで1Por2Pを選択
試合ごとのアルカナ変更可能(試合前申告制)
キャラクターの変更不可
その他工場出荷設定
全キャラクター使用可能
注意!
『ARCANA HEART』は、'07年4月16日に発売予定の新バージョン『ARCANA HEART FULL!』で決勝大会を実施いたします。
そのため、各店舗予選も、『ARCANA HEART FULL!』での実施を推奨したいところですが、新バージョンの発売が急なこと、予選期間に浸透しないことなどの理由から、店舗によっては旧バージョン(ARCANA HEART)での予選開催を認めています。
また、店舗予選に『ARCANA HEART』『ARCANA HEART FULL!』が混在することから、店舗予選とエリア決勝のバージョンが違う場合には、エリア決勝大会に限り、店舗予選からのキャラクター変更を可能といたします(エリア決勝第二回戦以降は、第一回戦使用キャラクターからの変更は不可)。
更に、これは「闘劇'07 FINAL」決勝大会にも言えることで、各エリア決勝を勝ち抜いてきた決勝大会出場者も、各予選大会からのキャラクター変更を可能とします(決勝大会の第二回戦以降は、第一回戦使用キャラクターからの変更は不可)。
闘劇'07 Finla(決勝大会)における『ARCANA HEART』は、新バージョンである『ARCANA HEART FULL!』で行なう。
これに伴い、予選大会もできる限り『ARCANA HEART FULL!』で実施を推奨する。
ただし、必ずしも『ARCANA HEART FULL!』が確実に導入できるかどうか見えない状況であるため、予選は『ARCANA HEART』で実施することもやむなしとする。
そうした状況から生み出される問題を吸収するために、すべての決勝大会出場選手は予選大会からのキャラクター変更を可能とする。(決勝大会の第二回戦以降は、第一回戦使用キャラクターからの変更は不可)
同様に、店舗予選とエリア決勝のバージョンが違う場合、エリア決勝大会に限り、店舗予選からのキャラクター変更を可能とする。(エリア決勝第二回戦以降は、第一回戦使用キャラクターからの変更は不可)
『MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B』
決勝大会出場枠は32チーム
国内予選30チーム選出、海外選出予定なし
2on2(※)2試合制(1勝1敗に限り、勝った選手同士で最終戦を行ないます)
1試合2ラウンド先取制
チーム内同キャラクター不可
キャラクターの変更不可
その他工場出荷設定
試合前にじゃんけんを行ない、勝ったチームがコンパネ決定権 or 先鋒の後出し権を選択
全キャラクター使用可能
※今大会の「2on2」については、従来とは違う試合形式となっています。共通ルールの同項目を参照してください。
『GUILTY GEAR XX ΛCORE』
決勝大会出場枠は32チーム
国内予選28チーム選出、海外2チーム選出予定
3on3 勝ち抜き戦
1試合2ラウンド先取制
チーム内同キャラクター不可
キャラクターの変更不可
その他工場出荷設定
試合前にじゃんけんを行ない、勝ったチームがコンパネ決定権or先鋒の後出し権を選択
全キャラクター使用可能
※詳しい受付~開始時間、チケットの購入方法等は追ってお知らせいたします
[
本帖最后由 SoulCalibur.com 于 2007-5-23 10:12 编辑
]
UID
77140
帖子
1747
精华
0
积分
4041
交易积分
0
阅读权限
0
在线时间
472 小时
注册时间
2007-3-20
最后登录
2014-4-12
查看详细资料
TOP
控制面板首页
密码修改
积分交易
积分记录
公众用户组
基本概况
版块排行
主题排行
发帖排行
积分排行
交易排行
在线时间
管理团队
管理统计