» 您尚未登录:请 登录 | 注册 | 标签 | 帮助 | 小黑屋 |


发新话题
打印

[新闻] 第一次看PSP游戏发售表,原来有这么多游戏的

2004


12月12日 みんなのGOLF ポータブル(SCE、5,040円)
12月12日 ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー(カプコン、5,040円)
12月12日 麻雀格闘倶楽部(コナミ、5,040円)
12月12日 リッジレーサーズ(ナムコ、5,040円)
12月12日 ルミネス -音と光の電飾パズル-(バンダイ、3,990円)
12月12日 アーマード・コア フォーミュラフロント(フロム・ソフトウェア、5,040円)
12月16日 真・三國無双(コーエー、5,544円)
12月16日 メタルギア アシッド(コナミ、5,040円)
12月16日 ころん KOLLON(サイバーフロント、2,625円)
12月16日 どこでもいっしょ(SCE、5,040円)
12月16日 ことばのパズル もじぴったん大辞典(ナムコ、4725円)
12月16日 英雄伝説ガガーブトリロジー 白き魔女(バンダイ、5,040円)
12月22日 麻雀大会(コーエー、4,410円)
12月22日 パズルボブル ポケット(タイトー、5,040円)
12月24日 ぷよぷよフィーバー(セガ、5,040円)
12月30日 ピポサルアカデミ~ア どっさり!サルゲー大全集(SCE、5,040円)
12月30日 AI囲碁(マーベラスインタラクティブ、3,990円)
12月30日 AI麻雀(マーベラスインタラクティブ、3,990円)


2005


1月20日 AI将棋(マーベラスインタラクティブ、3,990円)
1月27日 煉獄 ザ・タワー・オブ・パーガトリー(ハドソン、5,040円)
1月27日 蒼穹のファフナー(バンダイ、5,040円)
2月10日 ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険(SCE、5,040円)
2月17日 Mobile Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編(音楽館、5,040円)
2月24日 ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
2月24日 ナムコミュージアム(ナムコ、3,990円)
3月3日 テイルズ オブ エターニア(ナムコ、5,040円)
3月17日 サルゲッチュP!(SCE、5,040円)
3月24日 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜(SCE、5,040円)
3月31日 新天魔界 ~GOC IV アナザサイド~(アイディアファクトリー、5,040円)
4月1日 三國志V(コーエー、5,040円)
4月7日 遙かなる時空の中で 彩絵手箱(コーエー、7140円)
4月7日 WIPEOUT PURE(SCE、5,040円)
4月21日 首都高バトル(元気、5,040円)
4月21日 ダービータイム(SCE、5,040円)
4月28日 ドラスロット 主役は銭形(ドラート、3,990円)
4月28日 彼岸島(ナウプロダクション、5,040円)
5月12日 スペースインベーダーポケット(タイトー、3,990円)
5月26日 インテリジェント ライセンス(ナウプロダクション、5,040円)
6月2日 英雄伝説ガガーブトリロジー 朱紅い雫(バンダイ、5,040円)
6月16日 爆脳 BAKU-NO(アイドス、3,990円)
6月23日 CODED ARMS(コナミ、5,040円)
6月23日 ボンバーマン ぱにっくボンバー(ハドソン、3,990円)
6月30日 遙かなる時空の中で2(コーエー、5,040円)
6月30日 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳ポータブル(セガ、3,990円)
6月30日 アドベンチャープレイヤー(フロム・ソフトウェア、3,990円)
7月7日 スクールランブル ~姉さん事件です!~(バンダイ、5,040円)
7月21日 天地の門(SCE、5,040円)
7月21日 スターソルジャー(ハドソン、5,040円)
7月28日 戦国キャノン(クロスノーツ、5,040円)
7月28日 やるドラポータブル 季節を抱きしめて(SCE、3,990円)
7月28日 やるドラポータブル サンパギータ(SCE、3,990円)
7月28日 やるドラポータブル ダブルキャスト(SCE、3,990円)
7月28日 やるドラポータブル 雪割りの花(SCE、3,990円)
7月28日 ドラスロット 巨人の星II(ドラート、3,990円)
7月28日 天誅 忍大全(フロム・ソフトウェア、5,040円)
7月28日 実話怪談『新耳袋』一ノ章(メトロ、3,990円)
8月4日 ロックマンDASH 鋼の冒険心(カプコン、3,990円)
8月4日 【Hg】ハイドリウム(SCE、5,040円)
8月4日 太鼓の達人 ぽ~たぶる(ナムコ、5,040円)
8月11日 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜(バンダイ、5,040円)
8月25日 タイガー・ウッズ PGA TOUR(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
8月25日 ブレス オブ ファイアIII(カプコン、5,040円)
8月25日 Twelve ~戦国封神伝~(コナミ、5,229円)
9月1日 信長の野望・天翔記(コーエー、5,040円)
9月1日 BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル2~(SCE、5,040円)
9月8日 ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産(カプコン、3,990円)
9月15日 ワールドサッカーウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション(コナミ、5,229円)
9月15日 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -狩人の領域-(SCE、5,040円)
9月22日 プリンセスクラウン(アトラス、5,040円)
9月22日 Formula One ,2005 ポータブル(SCE、5,040円)
9月22日 ガンダム バトル タクティクス(バンダイ、5,040円)
9月22日 スペースインベーダー ギャラクシ-ビート(マーベラスインタラクティブ、5,040円)
9月29日 NBAストリート ショウダウン(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
9月29日 GUILTY GEAR XX #RELOAD(セガ、3,990円)
9月29日 電車でGO!ポケット 山手線編(タイトー、3,990円)
9月29日 ピンボール(ハドソン、2,940円)
9月29日 ギャラリーフェイク(バンダイ、5,040円)
10月6日 三國志VI(コーエー、5,040円)
10月20日 バーンアウト レジェンド(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
10月20日 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授 能力トレーナー ポータブル(セガ、2,940円)
10月27日 新紀幻想 ~SSII アンリミテッドサイド~(アイディアファクトリー、5,040円)
11月2日 機動警察パトレイバー かむばっく ミニパト(バンダイ、5,040円)
11月10日 金色のコルダ(コーエー、5,040円、オール イン ガードBOX版8,190円
11月10日 福福の島(SCE、5,040円)
11月17日 TALKMAN(SCE、6,090円)
11月17日 アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル(フロム・ソフトウェア、2,800円)
11月23日 牧場物語 ハーベストムーン ボーイ&ガール(マーベラスインタラクティブ、5,040円)
11月24日 SSX on tour ポータブル(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
11月24日 ぷよぷよフィーバー2【チュー!】(セガ、5,040円)
12月1日 モンスターハンター ポータブル(カプコン、5,040円)
12月1日 クラッシュ・バンディクー がっちゃんこワールド(ビベンディユニバーサルゲームズ、5,040円)
12月8日 NBAライブ06(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
12月8日 激・戦国無双(コーエー、5,544円、オールインガードBOX版8,190円)
12月8日 メタルギア アシッド2(コナミ、5,229円)
12月15日 EXIT(タイトー、5,040円)
12月15日 ジェットでGO! ポケット(タイトー、5,040円)
12月15日 イレギュラーハンターX(カプコン、5,040円)
12月15日 ピポサルアカデミ~ア2 -あいあいサルゲ~ ジャンケンバトル!-(SCE、5,040円)
12月15日 KARAKURI(テクモ、5,040円)
12月15日 流行り神PORTABLE 警視庁怪異事件ファイル(日本一ソフトウェア、5,040円)
12月22日 真・女神転生デビルサマナー(アトラス、5,040円)
12月22日 ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド 5-1-0(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
12月22日 FIFA06(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
12月22日 大戦略 ポータブル(元気、5,040円)
12月22日 信長の野望・将星録(コーエー、5,040円)
12月22日 バイトヘル2000(SCE、5,040円)
12月22日 零式艦上戦闘記(タイトー、5,040円)
12月22日 僕の私の塊魂(ナムコ、5,040円)
12月22日 最強 東大将棋 ポータブル(毎日コミュニケーションズ、3,990円)
12月29日 こみっくパーティー ポータブル(アクアプラス、5,040円、初回限定版6,279円)
12月29日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.1 THE テーブルゲーム(D3パブリッシャー、2,625円)
12月29日 スーパーロボット大戦MX ポータブル(バンプレスト、5,040円)



2006


1月5日 タイトーメモリーズ ポケット(タイトー、5,040円)
1月12日 英雄伝説ガガーブトリロジー 海の檻歌(バンダイ、5,040円)
1月19日 ストリートファイターZERO3↑↑(ダブルアッパー)(カプコン、5,040円)
1月19日 イース -ナピシュテムの匣-(コナミ、5,040円)
1月19日 くるくるカメレオン(スターフィッシュ・エスディ、5,040円)
1月19日 電車でGO!ポケット 中央線編(タイトー、3,990円)
1月26日 パワースマッシュ NEW GENERATION(セガ、5,040円)
1月26日 やるドラポータブル BLOOD THE LAST VAMPIRE(SCE、5,040円)
2月2日 呪医 Dr.杜馬丈太郎(タイトー、5,040円)
2月9日 ザ・シムズ2 Dr.ドミニクの陰謀(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
2月9日 三国志VII(コーエー、5,040円)
2月9日 グラディウス ポータブル(コナミ、5,229円)
2月9日 中原の覇者 -三国将星伝-(ナムコ、5,040円)
2月16日 タイガー・ウッズ PGA TOUR 06(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
2月23日 ギャンブル コンファイト(アーテイン、5,040円)
2月23日 実録 鬼嫁日記 仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー(AQインタラクティブ、5,040円)
2月23日 Mobile Train Simulator 京成・都営浅草・京急線(音楽館、5,040円)
2月23日 幻想水滸伝I&II(コナミ、5,229円)
2月23日 舞-HiME 爆裂! 風華学園激闘史?!(サンライズ・インタラクティブ、6,090円)
2月23日 頭文字D STREET STAGE(セガ、5,040円)
2月23日 モンスターキングダム・ジュエルサモナー(SCE、5,040円)
2月23日 大江戸千両箱(タイトー、5,040円)
2月23日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.2 THE テニス(D3パブリッシャー、2,625円)
2月23日 ドラスロット 沖スロ王! パイオニア12(ドラート、4,200円)
2月23日 ナムコミュージアムVol.2(ナムコ、3,990円)
2月23日 キン肉マン マッスルジェネレーションズ(バンダイ、5,040円)
2月23日 グリップシフト(ユービーアイソフト、5,040円)
2月23日 フランティックス きらきら謎解き大冒険(ユービーアイソフト、5,040円)
3月2日 ロックマンロックマン(カプコン、5,040円)
3月2日 アイシールド21 ポータブルエディション(コナミ、5,229円)
3月2日 ヴァルキリープロファイル -レナス-(スクウェア・エニックス、5,040円)
3月2日 PURSUIT FORCE ~大追跡~(スパイク、5,040円)
3月2日 ダービータイム2006(SCE、5,040円)
3月2日 ブレイドダンサー ~千年の約束~(SCE、5,040円)
3月2日 大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍!番長 ポータブル(大都技研、4,410円)
3月9日 ビズ体験シリーズ 起業道(コクヨ、5,040円)
3月9日 アントルードレジェンド ~ウナタカの勇剣~(コナミ、5,229円)
3月9日 ときめきメモリアル~forever with you~(コナミ、5,229円)
3月9日 WRC(スパイク、5,040円)
3月9日 サクラ大戦1&2(セガ、5,040円)
3月9日 I.Q Mania(SCE、3,990円)
3月9日 XIコロシアム(SCE、3,990円)
3月9日 ボンバーマン 爆風戦隊ボンバーメ~ン(SCE、3,990円)
3月9日 レミングス(SCE、3,990円)
3月16日 信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット(コーエー、5,040円)
3月23日 ビューティフルジョー バトルカーニバル(カプコン、5,040円)
3月23日 真・三國無双 2nd Evolution(コーエー、5,544円)
3月23日 大航海時代IV ROTA NOVA(コーエー、5,040円)
3月23日 上海(サクセス、3,990円)
3月23日 ウルトラパズルボブル ポケット(タイトー、5,040円)
3月23日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.4 児玉光雄先生監修 THE 右脳ドリル(D3パブリッシャー、2,625円)
3月23日 くりぃむしちゅーも観ながらいろいろゴチャゴチャ言ってますけども…笑いのたまごLサイズ(ハドソン、2,940円)
3月30日 実戦パチスロ必勝法! アラジン2エボリューション ポータブル(セガ、3,990円)
3月30日 電車でGO!ポケット 大阪環状線編(タイトー、3,990円)
3月30日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.6 THE 戦車(D3パブリッシャー、2,625円)
3月30日 NARUTO -ナルト- ナルティメットポータブル(バンダイ、5,040円)
4月1日 実況パワフルプロ野球ポータブル(コナミ、5,229円)
4月6日 スター・ウォーズ バトルフロントII(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
4月6日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.5 THE ブロックくずしクエスト ~Dragonkingdom~(D3パブリッシャー、2,625円)
4月6日 交響詩篇エウレカセブン(バンダイナムコゲームス、5,040円)
4月13日 本格四人打プロ麻雀 麻雀王 PORTABLE(タイトー、5,040円)
4月20日 みんなの地図(ゼンリン、3,990円)
4月20日 ドラゴンボールZ 真武道会(バンダイナムコゲームス、5,040円)
4月27日 舞-HiME 鮮烈! 真 風華学園激闘史!!(サンライズ・インタラクティブ、6,090円)
4月27日 街 ~運命の交差点~ 特別編(セガ、5,040円)
4月27日 カズオ(SCE、2800円)
4月27日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.3 THE どこでも推理 ~IT探偵:全68の事件簿~(D3パブリッシャー、2,625円)
4月27日 煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N(ハドソン、5,040円)
4月27日 新世紀エヴァンゲリオン2 造られしセカイ -another cases-(バンダイナムコゲームス、5,040円)
4月27日 THE DOG HAPPY LIFE ~幸せワンコ生活第1弾~(ユークス、2,940円)
4月27日 イノセントライフ -新牧場物語-(マーベラスインタラクティブ、5,040円)
5月11日 007 ロシアより愛をこめて(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
5月25日 イーディス メモリーズ ~新天魔界 GOCV~(アイディアファクトリー、5,040円)
5月25日 ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル(スクウェア・エニックス)
5月25日 かまいたちの夜2 ~監獄島のわらべ唄~ 特別編(セガ、5,040円)
5月25日 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 能力トレーナー ポータブル2(セガ、2,940円)
5月25日 TALKMAN EURO -トーク万 ヨーロッパ言語版-(SCE、4,410円)
5月25日 マグナカルタ ポータブル(バンプレスト、5,040円)
6月1日 2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
6月8日 ギタルマン ライブ!(コーエー、5,040円)
6月8日 大都技研公式パチスロシミュレーター 吉宗 ポータブル(大都技研、4,410円)
6月15日 ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー成田(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
6月15日 MYST(セガ、3,990円)
6月15日 どこでもいっしょ レッツ学校!(SCE、5,040円)
6月22日 リサと一緒に大陸横断 ~A列車で行こう~(アイディアファクトリー、5,040円)
6月22日 コロコロころん(サイバーフロント、3,990円)
6月22日 ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 アハ体験!(セガ、2,940円)
6月29日 ぐるみん(日本ファルコム、5,040円)
6月29日 ファインダーラブ 工藤里紗 ファーストショットは君と。(カプコン、5,040円)
6月29日 ファインダーラブ 原史奈 ふたりの ふたりで・・・。(カプコン、5,040円)
6月29日 ファインダーラブ ほしのあき 南国トラブル ランデブー(カプコン、5,040円)
6月29日 ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!(SCE、5,040円)
7月6日 ブレイブストーリー 新たなる旅人(SCE、5,040円)
7月6日 カーズ(THQジャパン、5,040円)
7月6日 鉄拳 DARK RESURRECTION(バンダイナムコゲームス、5,040円)
7月6日 RAIN WONDER TRIP(バンダイナムコゲームス、6,090円)
7月6日 NANA すべては大魔王のお導き!?(コナミ、5,229円)
7月13日 ジュクゴン(セガ、1980円)
7月13日 LocoRoco(SCE、5,040円)
7月13日 天外魔境 第四の黙示録(ハドソン、5,040円)
7月13日 クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士DX(バンダイナムコゲームス、5,040円)
7月20日 BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル3~(SCE)
7月20日 ボンバーマンポータブル(ハドソン、5,040円)
7月20日 ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート(バンダイナムコゲームス、5,040円)
7月20日 ウルトラマン ファイティングエボリューション0(バンプレスト、5,040円)
7月20日 キングスフィールド アディショナル1(フロム・ソフトウェア、3,990円)
7月27日 ダービースタリオンP(エンターブレイン、5,460円)
7月27日 電車でGO!ポケット 東海道線編(タイトー、3,990円)
8月3日 FIFAストリート2(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
8月3日 極魔界村(カプコン、5,229円)
8月3日 Carnage Heart ポータブル(元気、5,040円)
8月3日 SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル(バンダイナムコゲームス、5,040円)
8月3日 Every Extend Extra(バンダイナムコゲームス、5,040円)
8月10日 ネオロマンスBOX ~ポータブル セレクション~(コーエー、7140円)
8月10日 ナンプレ&お絵かきパズル(サクセス、2,940円)
8月10日 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳SE ポータブル(セガ、4,410円)
8月10日 山佐Digiポータブル「祭りの達人 ~ウィンちゃんの夏祭り~!」(ヤマサエンタテインメント、3,990円)
8月24日 GUILTY GEAR JUDGEMENT(アークシステムワークス、5,040円)
8月24日 七田式トレーニング 右脳鍛錬ウノタン ポータブル(インターチャネル、5,040円)
8月24日 ウイニングポスト6 2006(コーエー、5,040円)
8月24日 タマラン(SCE、3,990円)
8月24日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.7 THE どこでも漢字クイズ~チャレンジ!漢字検定2006~(D3パブリッシャー、2,625円)
8月24日 パイレーツ・オブ・カリビアン / デッドマンズ・チェスト(D3パブリッシャー、5,040円)
8月24日 MotoGP(バンダイナムコゲームス、5,040円)
8月24日 キングスフィールド アディショナル2(フロム・ソフトウェア、3,990円)
8月31日 太閤立志伝IV(コーエー、5,040円)
8月31日 マイアミ・バイス ザ・ゲーム(ビベンティユニバーサルゲームズ、5,040円)
8月31日 VALHALLA KNIGHTS -ヴァルハラ ナイツ-(マーベラスインタラクティブ、5,040円)
8月31日 バブルボブル ~マジカルタワー大作戦!!~(マーベラスインタラクティブ、5,040円)
9月7日 カプコン クラシックス コレクション(カプコン、5,040円)
9月7日 BLOOD+ ~ファイナルピース~(SCE、5,040円)
9月7日 カンガエル EXIT(タイトー、5,040円)
9月7日 太鼓の達人 ぽ~たぶる2(バンダイナムコゲームス、6,090円)
9月7日 テイルズ オブ ファンタジア -フルボイス・エディション-(バンダイナムコゲームス、5,040円)
9月7日 パイロットになろう! フライングオールスターズ(マーベラスインタラクティブ、5,040円)
9月14日 ネバーランド研究史(アイディアファクトリー、5,040円)
9月14日 もえがく@ポータブル(アイディアファクトリー、5,040円)
9月14日 ブロックス倶楽部ポータブル with バンピートロット(アイレムソフトウェアエンジニアリング、2,940円)
9月14日 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース(コナミデジタルエンタテインメント、5,229円)
9月14日 リッジレーサーズ2(バンダイナムコゲームス、5,040円)
9月21日 メタルギアソリッド バンドデシネ(コナミデジタルエンタテインメント、2,940円)
9月21日 バウンティ ハウンズ(バンダイナムコゲームス、5,040円)
9月28日 ボクサーズロード2 ザ・リアル(アーテイン、6,090円)
9月28日 ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女(アイディアファクトリー、5,040円)
9月28日 ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー那覇(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
9月28日 雀・三國無双(コーエー、5,040円)
9月28日 アストニシア ストーリー(コンパイルハート、5,040円)
9月28日 クロニクル オブ ダンジョンメーカー(タイトー、5,040円)
9月28日 英雄伝説「空の軌跡FC」(日本ファルコム、5,040円)
9月28日 フィッシュアイズポータブル(マーベラスインタラクティブ、5,040円)
10月5日 ガンダム バトルロワイヤル(バンダイナムコゲームス、5,040円)
10月12日 プリンセスメーカー4 ポータブル(ジェネックス、5,040円)
10月12日 エキサイティングプロレス7 SMACKDOWN! VS. RAW 2006(ユークス、5,040円)
10月19日 プラネタリウムクリエイター 大平貴之監修 ホームスター ポータブル(セガ、3280円)
10月19日 天地の門2 ~武双伝~(SCE、5,040円)
10月26日 スペクトラル VS ジェネレーション(アイディアファクトリー、5,040円)
10月26日 スパイダーマン2(コナミデジタルエンタテインメント、5,229円)
10月26日 忍道 焔(スパイク、5,040円)
10月26日 ヘブンズウィル(タイトー、5,040円)
10月26日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.8 THE どこでもギャル麻雀(D3パブリッシャー、2,625円)
10月26日 エースコンバットX(バンダイナムコゲームス、5,040円)
10月26日 アントルードレジェンド ウォーリアーズ・コード(ユービーアイソフト、5,229円)
11月16日 ヴルカヌス(コンパイルハート、5,040円)
11月16日 ぷらすぷらむ2again ポータブル(TAKUYO、5,040円)
11月16日 SUDOKU 数独(ハドソン、2,940円)
11月22日 Riviera ~約束の地リヴィエラ~(スティング、5,040円)
11月22日 Jeanne d'Arc(SCE、5,040円)
11月30日 己のダンジョン(セガ、5,040円)
11月30日 ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 みんなでアハ体験!(セガ、2,940円)
11月30日 魔界戦記ディスガイア PORTABLE(日本一ソフトウェア、5,040円)
11月30日 悪代官漫遊記(グローバル・A・エンタテインメント、5,040円)
11月30日 パワーストーン ポータブル(カプコン、5,040円)
12月7日 麻雀格闘倶楽部 全国対戦版(コナミデジタルエンタテインメント、5,229円)
12月7日 サルゲッチュ ピポサルレーサー(SCE、4980円)
12月7日 パラッパラッパー(SCE、3980円)
12月7日 トゥームレイダー:レジェンド(スパイク、5,040円)
12月14日 TOCA レース ドライバー2 アルティメット レーシング シミュレーター(インターチャネル、5,040円)
12月14日 MAPLUS ポータブルナビ(エディア、7,140円/GPSレシーバー同梱版10,500円)
12月14日 大戦略 ポータブル2(元気、5,040円)
12月14日 京都大学 阿辻哲次教授監修 財団法人日本漢字能力検定協会協力 漢字トレーナー ポータブル(セガ、2,940円)
12月14日 P-kara(SCE、6980円)
12月14日 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 ユビキタスエヴォリューション(コナミデジタルエンタテインメント)
12月21日 NBAライブ07(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
12月21日 ニード・フォー・スピード オウン・ザ・シティー(エレクトロニックアーツ)
12月21日 テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー(バンダイナムコゲームス、5,040円)
12月21日 メタルギアソリッド ポータブル オプス(コナミ)
12月21日 インテリジェント ライセンス2(ナウプロダクション、5,040円)
12月21日 麻雀覇王ポータブル 雀荘バトル(毎日コミュニケーションズ、3,990円)
12月28日 フォーミュラワン2006 ポータブル(SCE、5,040円)



2007


1月11日 グンペイ リバース(バンダイナムコゲームス、5,040円)
1月18日 ザ・シムズ2 ワンニャンペットライフ(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
1月18日 FIFA07(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
1月18日 ウィザードリィ エンパイアIII ~覇王の系譜~(スターフィッシュ・エスディ、5,040円)
1月18日 TALKMAN式 しゃべリンガル英会話(SCE、4,200円/マイクロホン同梱版5,800円)
1月18日 マッハ -モディファイド・エアー・コンバット・ヒーローズ-(ビベンティユニバーサルゲームズ、5,040円)
1月25日 ロストレグナム ~魔窟の皇帝~(アーテイン、5,040円)
1月25日 Routes PORTABLE(アクアプラス、5,040円)
1月25日 ツインビー ポータブル(コナミデジタルエンタテイメント、4,179円)
1月25日 沙羅曼蛇 ポータブル(コナミデジタルエンタテイメント、4,179円)
1月25日 パロディウス ポータブル(コナミデジタルエンタテイメント、4,179円)
1月25日 観て聴いて脳で感じてクロスワード天国(セガ、2,940円)
2月1日 イース ナピシュテムの匣 特別版(コナミデジタルエンタテイメント、5229円)
2月8日 メダルオブオナー ヒーローズ(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
2月8日 NEWレインボーアイランド ハーディガーディ大冒険!!(マーベラスインタラクティブ、5,040円)
2月15日 タイガー・ウッズ PGA TOUR 07(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
2月15日 ルミネスII(Q ENTERTAINMENT、4980円)
2月15日 テイルズオブデスティニー2(バンダイナムコゲームス、5,040円)
2月15日 Kanon(プロトタイプ、5,040円)
2月22日 モンスターハンターポータブル 2nd(カプコン、5,229円)
2月22日 悪代官漫遊記 正義の刃(グローバル・A・エンタテインメント、5,040円)
2月22日 WWE 2007 SmackDown vs Raw(THQジャパン、5,040円)
2月22日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.9 THEマイ・タクシー!(D3パブリッシャー、2,625円)
2月22日 メタルスラッグコンプリート(SNKプレイモア、5,040円)
2月22日 ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー新千歳(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
3月21日 三國志VIII(コーエー、5,040円)
3月21日 ぷよぷよ!-15th anniversary-(セガ、5,040円)
3月21日 ボンバーマンランドポータブル(ハドソン、5,040円)
4月5日 実況パワフルプロ野球ポータブル2(コナミ、5,229円)
4月5日 機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE(バンダイナムコゲームス、5,040円)
4月12日 一生遊べる 東大将棋 詰将棋道場(毎日コミュニケーションズ、5,040円)
4月19日 ファイナルファンタジー(スクウェア・エニックス、3,990円)
4月26日 みんなの地図2(ゼンリン、5,040円/GPSレシーバー同梱版9,975円)
5月10日 ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争(スクウェア・エニックス、5040円)
5月17日 Little Aidポータブル(TAKUYO、4,980円)
5月24日 BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル4~(SCE、6,090円)
5月24日 Juiced Eliminator(THQジャパン、5040円)
5月31日 コリン マクレー ラリー(インターチャネル、5,040円)
5月31日 みんなのGOLF場 Vol.1(SCE、5,980円/GPSレシーバー同梱版9,980円)
6月7日 ファイナルファンタジーII(スクウェア・エニックス)
6月7日 ドラゴンボールZ 真武道会2(バンダイナムコゲームス、5,040円)
6月21日 スマッシュコートテニス3(バンダイナムコゲームス、5,040円)
6月28日 シークレット オブ エヴァンゲリオン ポータブル(サイバーフロント、5,040円)
6月28日 ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix(ジャレコ、6,090円)
6月28日 TALKMAN式 しゃべリンガル英会話 for Kids(SCE、4,200円/マイクロホン同梱版5,800円)
6月28日 ラチェット&クランク5 激! ドデカ銀河のミリミリ軍団(SCE、4,980円)
6月28日 e'tude prologue ~揺れ動く心のかたち~ ポータブル(TAKUYO、6,090円)
6月28日 目で右脳を鍛える速読術ポータブル(マイルストーン、2,940円)
7月19日 マワスケス based on "Carton-kun"(アイレムソフトウェアエンジニアリング、3,990円)
7月19日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.10 THE IQ CUBE ~モヤっと頭をパズルでスッキリ!~(D3パブリッシャー、2,625円)
7月26日 グランド・セフト・オート リバティシティストーリーズ(カプコン、5,229円)
7月26日 アイドル雀士 スーチーパイIII Remix(ジャレコ、6,090円)
7月26日 サルゲッチュ サルサル大作戦(SCE、4,980円)
7月26日 for Symphony ~with all one's heart~ ポータブル(TAKUYO、6,090円)
8月2日 極魔界村 改(カプコン、3,140円)
8月2日 みんなのGOLF場 Vol.2(SCE、5,980円/GPSレシーバー同梱版9,980円)
8月9日 プロアトラス トラベルガイド(エディア、5,040円)
8月9日 みんなの地図2 地域版 中日本編(ゼンリン、5,040円)
8月9日 みんなの地図2 地域版 西日本編(ゼンリン、5,040円)
8月9日 みんなの地図2 地域版 東日本編(ゼンリン、5,040円)
8月9日 ワイルドアームズXF(SCE、4,980円)
8月9日 将棋が強くなる 激指 定跡道場(毎日コミュニケーションズ、5,040円)
8月16日 SNOW -PORTABLE-(プロトタイプ、5,040円)
8月23日 ドラグナーズアリア 竜が眠るまで(日本一ソフトウェア、5,040円)
9月6日 REZEL CROSS(SCE、4,980円)
9月13日 フェイト/タイガーころしあむ(カプコン、5,240円/特盛限定版8,390円)
9月13日 クライシス コア ファイナルファンタジーVII(スクウェア・エニックス、6,090円)
9月20日 R-TYPE TACTICS(アイレムソフトウェアエンジニアリング、5,040円)
9月20日 バーンアウト ドミネーター(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
9月20日 メタルギアソリッド ポータブル OPS+(コナミデジタルエンタテインメント、2,400円/デラックスパック4,300円)
9月27日 湾岸ミッドナイト ポータブル(元気、5,040円)
9月27日 CODED ARMS CONTAGION(コナミデジタルエンタテインメント、5,229円)
9月27日 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース2(コナミ、5,229円)
9月27日 SIMPLE2500シリーズポータブル!! Vol.11 THEパズルクエスト~アガリアの騎士~(D3パブリッシャー、2,625円)
9月27日 英雄伝説「空の軌跡SC」(日本ファルコム)
10月4日 みんなのGOLF場 Vol.3(SCE、5,980円/GPSレシーバー同梱版9,980円)
10月4日 ガンダムバトルクロニクル(バンダイナムコゲームス、5,040円)
10月18日 Riviera ~約束の地リヴィエラ~ スペシャルエディション(スティング、2,940円)
10月25日 怪盗アプリコット ポータブル(TAKUYO、6,090円)
11月8日 NBAライブ08(エレクトロニック・アーツ、5,040円)
11月8日 悪魔城ドラキュラXクロニクル(コナミ、5,229円)
11月8日 みんなのGOLF場 Vol.4(SCE、5,980円/GPSレシーバー同梱版9,980円)
11月15日 アナタヲユルサナイ(AQインタラクティブ、5,040円)
11月15日 ダンジョンエクスプローラー 盟約の扉(ハドソン、5,229円)
11月22日 AIR(プロトタイプ、5,040円)
11月29日 XYANIDE -ザイナイド-(アーテイン、5,040円)
11月29日 魔界戦記ディスガイア PORTABLE 通信対戦はじめました。(日本一ソフトウェア、2,940円)
12月6日 グランド・セフト・オート バイスシティストーリーズ(カプコン)
12月6日 クロニクルオブダンジョンメーカーII(グローバル・A・エンタテインメント、5,040円)
12月6日 サイレントヒル ゼロ(コナミ、5,229円)
12月6日 勇者のくせになまいきだ。(SCE、3,980円)
12月6日 みんなのGOLFポータブル2(SCE、4,980円)
12月6日 麻雀覇王ポータブル 段級バトル(毎日コミュニケーションズ、3,990円)
12月13日 TALKMAN TRAVEL(SCE、4,200円)
12月20日 はじめの一歩ポータブル VICTORIOUS SPIRITS(ESP、5,040円)
12月20日 MAPLUS ポータブルナビ2(エディア、8,190円)
12月20日 PATAPON(SCE、4,980円)
12月20日 涼宮ハルヒの約束(バンダイナムコゲームス、5,040円/超プレミアムBOX、9,450円)
12月27日 太平洋の嵐 ~戦艦大和、暁に出撃す~(システムソフト・アルファー、5,040円)
12月27日 スターオーシャン1 First Departure(スクウェア・エニックス、5,040円/本体同梱版、24,840円)
2007年 ニード・フォー・スピード プロストリート(エレクトロニック・アーツ)


TOP

发新话题
     
官方公众号及微博