»
首页
|
手机数码
|
汽车资讯
|
游戏硬件
|
评测专题
|
手机壁纸
|
海淘值得买
|
度假
|
求职招聘
|
广告联系
» 您尚未登录:请
登录
|
注册
|
标签
|
帮助
|
小黑屋
|
TGFC Lifestyle
»
游戏业界综合讨论区
» 来了~~~任天堂次世代掌机 采用NVIDIA Tegra芯片
发新话题
发布投票
发布商品
发布悬赏
发布活动
发布辩论
发布视频
公司招聘信息
打印
[新闻]
来了~~~任天堂次世代掌机 采用NVIDIA Tegra芯片
huimei
天外飞仙
帖子
10766
精华
0
积分
14986
激骚
932 度
爱车
主机
掌机
相机
600D
手机
XL39H
注册时间
2006-11-18
发短消息
加为好友
当前离线
1
#
大
中
小
发表于 2009-10-14 19:42
显示全部帖子
根据NVIDIA内部人士透露,NVIDIA公司已经与任天堂签订合同,在任天堂的产品中使用Tegra芯片组。至于使用哪个型号的芯片组目前尚不清楚,但可以肯定会是单芯片的设计,可能是第二代的Tegra芯片组。
Tegra体积只有硬币大小,但却集ARM 11处理内核、图形处理单元、媒体处理器、系统内存等为一体。包含了最高800MHz的ARM 11 CPU(PSP最高为333MHz),HD视频处理器、图像处理器、音频处理器和低功耗GeForce GPU。能够支撑130小时的音频播放或30小时的高清视频播放。
目前上市的Tegra包括两个系列:Tegra APX 2500和Tegra CSX 600/650,前者基于TSMC 65nm制程工艺,支持720p解码视频,包括GeForce ULP 3D显示核心,支持OpenGL ES2.0、Direct3D Mobile以及PureVideo。CSX600/650更是可以满足以24帧的速度播放1080p视频的需求。
Tegra芯片在满载时的耗电仅有150mW,而处理音频信息时的耗电量更是低至20mW,而任天堂掌机向来在续航省电方面颇为注重,看来这是它可能被任天堂看中的原因之一。
下一代的Tegra芯片组,有可能同样基于Cortex-A8或采用更好的架构,就像iPhone 3GS和第三代iPod touch使用的类型,可以支持更多的功能。NVIDIA公司正在研发高效能的40纳米芯片组,可以在不影响电池寿命的同时提升速度。目前,微软的ZuneHD也在使用这种芯片。
Tegra基础规格:
800MHz ARM11 MPCore多核处理器(Tegra 600为700MHz)
16/32-bit LP-DDR存储器
NAND闪存支持
HD AVP(高清音视频处理器)
1080p H.264解码(Tegra 600为720p H.264/VC-1/WMV9解码)
720p H.264编码
支持音频格式包括AAC、AMR、WMA和MP3
JPEG编解码加速
ULP(超低功耗)GeForce GPU
OpenGL ES 2.0支持
可编程像素着色单元(pixel shader)
可编程几何、光照(vertex and lighting)
先进3D/2D图形处理
图像处理
最高1200万像素摄像头支持
集成ISP
显示系统 双显示支持
最高分辨率:
1080p HDMI 1.3 (Tegra 600为720p)
WSXGA+(1680x1050) LCD (Tegra 600为1280x1024)
SXGA(1280x1024) CRT
NTSC/PAL TV
既往游戏机基本性能对比
Wii:
CPU:IBM Broadway,729Mhz
GPU:ATI Hollywood,243Mhz
RAM:64MB GDDR3 DRAM + 24MB MoSys 1T-SRAM
Gamecube:
CPU:IBM Gekko,485Mhz
GPU:ATI Flipper,162Mhz
RAM:16 MB DRAM + 24MB MoSys 1T-SRAM
NDSL:
CPU:ARM 946E-S,67Mhz;ARM 7TDMI,33Mhz
RAM:4MB
NDSi:
CPU:ARM 946E-S,133Mhz;ARM 7TDMI,33Mhz
RAM:16MB
PSP2000:
CPU:R4000,333Mhz
RAM:64MB
次世代DSのプロセッサはNVIDIAが供給、Tegra採用?
いずれ登場せざるを得ない任天堂 DSの次世代機はどうなるのかしら、の話題。半導体系ニュースのBright Side Of Newsが「匿名ソース」から得たと主張しているところでは、NVIDIAは任天堂の次世代携帯機にプロセッサを供給する契約を獲得したとのこと。任天堂が選んだ(とされている)のは 強力なグラフィック性能と低消費電力をうたうNVIDIAの SoC (System on Chip)のTegraシリーズ。
最近ではマイクロソフトのZune HD (米国限定)に採用されたことで話題になったTegraは、ARM11コアに超低消費電力 GPU、各種HD動画のデコード / エンコード、さらにディスプレイやメモリ・周辺機器コントローラなどをまるっと1チップに納めた製品。携帯機器だけではなくノート型製品 (Mobinnova élan)に採用されバッテリー駆動時間が「連続音楽再生:24日」とすごいことになっていたり、マイクロソフトの自社ブランドスマートフォンへの採用がうわさされるなどなにかと騒がしいチップです。(下に続きます)
また別のうわさとしては、先月のドイツGamesCom当時、任天堂がTegraを採用した次世代携帯機の試作機を関係者に披露していたという話もありま した。このときの仮称はNintendo TS (Tegra System)。GamesCom当時には単なるうわさ話として立ち消えていましたが、前述のBSN記事を受 けて、ゲーム関係というよりハードコアなPCハードウェア系サイトのPC Perspectiveでも従来からのNVIDIAソースに照会して事実であるとの回答を得た、と主張しています。
「Nintendo TS (仮)」そのものについては、Tegra採用だとしても現行のたとえばTegra APX 2600なのか、来年早々にも発表される見込みの次世代Tegraなのかすら情報なし。2010年E3発表らしい、いや後半らしいという予想時期もあまり 意味はありません。NVIDIAにとっては事実なら大勝利、事実でなかったとしても組み込みプロセッサを収益の柱とする方針であるだけに強いて否定もしな いと考えられます。一方の任天堂にとっては、シンプルでコストが低い、上位のARMコアで既存のDSゲームと互換性を確保できるetcから採用しても不思議はない製品です。(関係あるようなないような話としては、ソニーPSPの次世代機 PSP2 (仮)はImaginationのPowerVR系4コアグラフィックを 採用、PSP-4000とは別にタッチスクリーンで登場らしい、といったうわさがあります)。ともあれ、カメラや本体ストレージを採用したDSi がでたといっても、いつまでも256 x 192ピクセル x 2画面だけというわけにもいきません。上位互換は当然として、据え置きのWiiより先に携帯機がHD対応してしまうくらいの 新型に期待したいところです。
http://japanese.engadget.com/2009/10/13/ds-nvidia-tegra/
http://www.engadget.com/2009/10/ ... ntendo-ds/#comments
估计这次 性能可以达到 NGC~~~
UID
66971
帖子
10766
精华
0
积分
14986
交易积分
0
阅读权限
40
在线时间
11982 小时
注册时间
2006-11-18
最后登录
2025-8-26
查看详细资料
TOP
控制面板首页
密码修改
积分交易
积分记录
公众用户组
基本概况
版块排行
主题排行
发帖排行
积分排行
交易排行
在线时间
管理团队
管理统计