» 您尚未登录:请 登录 | 注册 | 标签 | 帮助 | 小黑屋 |


发新话题
打印

[新闻] PS Vita战略修正,和3DS比就是自讨没趣了

http://av.watch.impress.co.jp/do ... 603665.html?ref=rss
吉田采访,摘录些重点翻译一下

Vitaの戦略は「修正中」、とがったインディータイトルが主軸に
独立制作游戏将成为Vita的中心

「KILLZONE MERCENARY」という大作も出しますが、より大作にいくのでなく、よりとがったゲームをたくさん出していくモデルに、徐々に変えていこうとしていますし、PS4が出ましたら、リモートプレイで遊べるようになりますしね。またアメリカでは、来年になれば、Gaikaiのクラウド技術を使って、PS3のタイトルも遊べるようになります。
不再重视大作的发行,更重视大量发行冒尖的(独立)游戏。到PS4发售之后则可以remote play(标注一下,除了少数体感游戏外,PS4游戏在发行前都[B]必须[/B]支持PS Vita的Remote Play),并在明年支持通过Gaikai的PS3云游戏

そういう形で、Vitaのネイティブタイトル・インディーズタイトル・過去のクラシックタイトルといったことをやりながら、PS4とのつながりやクラウドとのつながりをやっていく……。そういうモデルになります。
未来的Vita=Native(read:大型)游戏+独立游戏+过去的遗产(模拟器,HD版之类的)+PS4和云游戏的客户端

这个采访里还有其他大量有价值的信息,自己看或者等别人翻译吧


TOP

引用:
原帖由 北冰洋野兔 于 2013-6-15 10:19 发表
我想要GT,战神,鬼泣,生化,MH这些

吉田你懂不?
已经说得很清楚了,除了少数日本的开发者之外(估计还得SCE砸钱才会去开发),Vita基本不会有大作光临了。
在手机平板的碾压下,掌机市场在未来的几年只会越来越式微,趁早转型靠低成本游戏和PS4的外设,能卖多少卖多少才是正道。



TOP

http://av.watch.impress.co.jp/do ... 603500.html?ref=rss
──Vitaについて。モバイルについては、ワールドワイドではかなり厳しい状況です。据え置きよりも状況は悪い。その点をどう考えていますか?

ハウス:日本とアメリカのユーザー層の違いはあります。それは別として、VitaにおけるPS4の「リモートプレイ」の位置づけには、私は非常に期待しています。
 アメリカで起きつつあるもう一つのトレンドとしては、「セカンドスクリーン」のような、テレビを見ながらなにかのデバイスを使う、というものがあります。PS4と、Gaikaiの技術を使ったリモートプレイによって、VitaはPS4のパーフェクトなコンパニオン・デバイスになります。

问到Vita的前景,SCE社长是同样的态度,只指望着PS4的Remote Play,第二屏和Gaikai云游戏,“Vita将会是PS4完美的伴侣设备”。
还正确翻译错误翻译,呵呵厚

[ 本帖最后由 qyqgpower 于 2013-6-15 22:05 编辑 ]


TOP

发新话题
     
官方公众号及微博