http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiLL/index.html
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/091029.html
DSiが広視野角・大画面に!
ニンテンドーDSi LL
― 11月21日、20,000円で新発売 ―
4.2インチ×2画面の ニンテンドーDSi(ディーエスアイ) LL(エルエル)
![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ||
![]() | 4.2型 | 3.25型 | 3.0型 |
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | 透過型TFTカラー液晶 (26万色表示可能) | 透過型TFTカラー液晶 (26万色表示可能) | 透過型TFTカラー液晶 (26万色表示可能) |
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() |
|
|
|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() |
|
|
|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | 約314g (バッテリーパック・タッチペン含む) | 約214g (バッテリーパック・タッチペン含む) | 約218g (バッテリーパック・タッチペン・GBAコネクタカバー含む) |
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | 約3時間 | 約2時間30分 | 約3時間 |
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | 最低輝度 約13~17時間 低輝度 約11~14時間 中輝度 約9~11時間 高輝度 約6~8時間 最高輝度 約4~5時間 (使用するソフトにより異なります) | 最低輝度 約9~14時間 低輝度 約8~12時間 中輝度 約6~9時間 高輝度 約4~6時間 最高輝度 約3~4時間 (使用するソフトにより異なります) | 最低輝度 約15~19時間 低輝度 約10~15時間 高輝度 約7~11時間 最高輝度 約5~8時間 (使用するソフトにより異なります) |
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() |
|
|
|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() |
大人のDSiトレーニング 文系編 ちょっと脳を鍛える 大人のDSiトレーニング 理系編 |
| |
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() |
|
|
|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() |
|
タッチペン(2本) かんたんスタートガイド 取扱説明書(基本編・操作編) |
ACアダプタ ニンテンドーDS Lite専用 タッチペン(2本) ニンテンドーDS Lite専用 GBAコネクタカバー ニンテンドーDS Lite用ストラップ |
NDSi LL与NDSL和NDSi的尺寸对比
颜色方面,任天堂照例为NDSi LL首发准备了3种规格的色彩,即炭黑、天然白和酒红。配件方面,NDSi LL将附带一长一短两根触控笔,方便不同喜好的人使用。
| NDSi LL | NDSi | NDSL |
液晶屏尺寸 | 4.2型 | 3.25型 | 3.0型 |
液晶画面 | 透过型TFT彩色(26万色) | 透过型TFT彩色(26万色) | 透过型TFT彩色(26万色) |
外观尺寸 | 长:161.0mm 宽:91.4mm 厚:21.2mm 触控笔长:96.0mm 触控笔长(大):129.3mm | 长:137.0mm 宽:74.9mm 厚:18.9mm 触控笔长:92.0mm | 长:133.0mm 宽:73.9mm 厚:21.5mm |
电源 | NDSi专用电池及AC适配器 | NDSi专用电池及AC适配器 | NDSL专用电池及AC适配器 |
重量 | 约314g | 约214g | 约218g |
充电时间 | 约3小时 | 约2小时30分 | 约3小时 |
使用时间 | 最低亮度:约13~17小时 | 最低亮度:约9~14小时 | 最低亮度:约15~19小时 |
对应软件 | NDS专用软件及DSi Ware | NDS专用软件及DSi Ware | NDS专用软件及GBA软件 |
内置软件 | NDSi浏览器 | NDSi浏览器 |
|
输入/出端子 | NDS卡带插槽 | NDS卡带插槽 | NDS卡带插槽 |
同捆内容 | NDSi LL本体 | NDSi本体 | NDSL本体 |
原帖由 BeastMa 于 2009-10-29 16:06 发表
从附加的配件和预装的软件来看,确实是针对老年人市场的产品。
其实这没什么好奇怪的啊,看看苹果不也是一年就要update一次产品线……
原帖由 RestlessDream 于 2009-10-29 16:19 发表
不许你侮辱我家水果!
1. 苹果平均每10个月更新一次产品线
2. 你看看水果那升级,才叫更新,不是加大屏幕连个发色数、分辨率都不升级的马赛克机出来骗骗老年人。。。
![]()
![]()
![]()
原帖由 mikebird 于 2009-10-29 17:46 发表
大家似乎都忽略了一个重点,那就是按键手感。。。
机子做大了,那手感应该有加强吧。
只要这点就足够了。。。
同时触摸屏大了,也带来触摸操作的改善。。。
原帖由 jolinheart 于 2009-10-29 16:23 发表
PSP1000->PSP2000->PSP3000->PSPGO
NDS->NDSL->NDSi->NDSi LL
这个时代的掌机市场到底怎么了![]()
欢迎光临 TGFC Lifestyle (http://bbs.tgfcer.com/) | Powered by Discuz! 6.0.0 |