Board logo

标题: [新闻] 「PRESS START 2009」音乐会 8月2日東京芸術劇場举办(附全曲目试听) [打印本页]

作者: ★片翼の天使    时间: 2009-6-1 09:24     标题: 「PRESS START 2009」音乐会 8月2日東京芸術劇場举办(附全曲目试听)

[flash=500,400]http://player.youku.com/player.php/sid/XOTU0MTUxMDQ=/v.swf[/flash]

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------


官方网站
http://fami-web.jp/pressstart/
时间:2009年8月2日(日)
地点:東京芸術劇場











1977年カラヤン・コンクール・ジャパン第2位に入賞。カラヤンに招かれ翌年よりベルリンフィルの演奏に参加するなどベルリンを中心に研鑚を積む。帰国後、全国の主要オーケストラに客演し好評を博す。クラシックから映画音楽・ゲーム音楽まで幅広いレパートリーを持ち、ジャンルを超えたアーティスト達との共演など、第一線で活躍中。
代表作品(指揮)
『題名のない音楽会21』
NHK連続テレビ小説『さくら』
『ファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレン』
『大乱闘スマッシュブラザーズDX』、同『X』
宮本亜門演出『太平洋序曲』(音楽監督・指揮)
『ファンタジア・シネマ・ライヴ(1992年)』
CD『日フィルプレイズ/シンフォニック・フィルム・スペクタキュラー1・3・5・6』(レコーディング)
CD『舞踏会の美女~アンダーソンの楽しいオーケストラ』(レコーディング)
●(有)ともだち
http://www.tomodachi-web.com


『星のカービィ』シリーズや『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズなど、世界的ヒット作を生み出してきたゲームクリエーター。2009年2月、任天堂と桜井氏の個人会社"ソラ"の共同出資により、新会社"プロジェクトソラ"を設立。さまざまなジャンルのゲームを日々研究しつつ、ユーザーに新たな楽しさをもたらすゲーム開発に注力している。
代表作品
『星のカービィ』シリーズ
『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ
『メテオス』
●プロジェクトソラ
http://www.project-sora.co.jp/


1986年スクウェア(現、スクウェア・エニックス)に入社。日本を代表するRPG、『ファイナルファンタジー』をはじめ、数多くのゲームや歌手に楽曲を提供。2004年に同社を退社し、SMILE PLEASEを設立。2006年には自身のレーベル、ドッグイヤー・レコーズを立ち上げる。作曲以外に自身がオルガンを担当するロックバンド、"THE BLACK MAGES"や執筆活動にも意欲的。メロディアスな旋律と気さくな人柄で、世界に大勢のファンを持つ。近年では、アーケードゲームやアニメの作曲も手掛けている。
代表作品
『ファイナルファンタジー』シリーズ
『半熟英雄』シリーズ
『BLUE DRAGON』
『アナタヲユルサナイ』
『ロストオデッセイ』
『大乱闘スマッシュブラザーズX』(メインテーマ)
『ロード・オブ・ヴァーミリオン』
『グイン・サーガ』(アニメ)
●ドッグイヤー・レコーズ
http://www.dogearrecords.com/
●SMILE PLEASE
http://www.smileplease.co.jp/


1987年にデータイーストに入社し、1996年にハル研究所に入社。50タイトル近くのゲーム音楽を作曲するかたわら、編曲家としても活躍。オーケストラの経験を活かし、楽曲のオーケストレーション(オーケストラ用の編曲)もこなす。また、クラシックやジャズなど、多彩な音楽ジャンルに造詣が深く、幅広い音楽性を発揮している。
代表作品
『MOTHER3』
『大乱闘スマッシュブラザーズDX』、同『X』
●ハル研究所
http://www.hallab.co.jp/


1985年にデータイーストに入社。1995年にスクウェア(現、スクウェア・エニックス)に移り、『ファイナルファンタジー』シリーズ等のミリオンヒット作に参加したのち、2003年に退社。同年ステラヴィスタを立ち上げる。企画立案やディレクター、シナリオライターといった多彩な顔を持ち、近年は植松伸夫氏の楽曲に詞を提供するなど、作詞家としても活動の場を広げている。また、ギターをコレクションし、みずからヘビーメタルバンドを率いる一面も持つ。
代表作品
『ファイナルファンタジー』シリーズ
『キングダム ハーツ』
『アナタヲユルサナイ』(作詞)
『大乱闘スマッシュブラザーズX』
『ヘラクレスの栄光 魂の証明』
『ロード・オブ・ヴァーミリオン』(作詞)
『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
全曲目一览


























作者: wuhanman    时间: 2009-6-1 09:43

[posted by wap, platform: Nokia (E71)]

希望今年在上海继续有啊~
作者: foyo    时间: 2009-6-1 09:46

我也好想去现场啊
作者: 比卡丘    时间: 2009-6-1 10:04

今年上海有还想去~
作者: marsghost    时间: 2009-6-1 11:13

mb怎么不在帝都弄一场啊




欢迎光临 TGFC Lifestyle (http://bbs.tgfcer.com/) Powered by Discuz! 6.0.0