Board logo

标题: [新闻] 浜村弘一:08~09游戏展望、DQ9将会以500万的销量引领业界 [打印本页]

作者: hen5liao    时间: 2009-1-7 10:24     标题: 浜村弘一:08~09游戏展望、DQ9将会以500万的销量引领业界

近日EnterBrain的社长兼Fami通的责任主编浜村弘一接受采访时,谈到了09年的关键点《勇者斗恶龙9:星空的守护者》,并就2009年日本整体业界进行了一些展望。

浜村首先表示,3月的重点《勇者斗恶龙9:星空的守护者》将会导致硬件销量的巨大变动,相对年末商战来说,09年的3月更是重点中的重点。DQ系列的外传作品都达到了百万销量,他相信,本篇的第9代作品销量应该能够超越8代300万销量,达到400万甚至500万套的成绩。

他谈到当前NDS系列主机在日本国内2000万以上的销量,加上在游戏硬件如此的普及极限点上再推出了新型的DSi,再次拉动了NDS系列主机的销量。而同时,DQ9在这个时间段的发售,更可以用绝妙的时机来形容。相信更能拉动游戏业界的发展。

对于目前PS3价格偏高,浜村表示遗憾,因为硬盘成本问题表示可以理解。他相信PS3是一个可以长卖的平台,希望继续努力。提到SONY集团全球范围内即将再次做出的重大调整,浜村说受金融危机的影响,业界全体都为之担心。08年是PSP跃进的一年,在《怪物猎人:携带版2G》的热卖下,带动了其他软件销售势头。

谈到XBOX360,浜村表示08年通过先行于对手(指PS3)的降价策略,和众多第三方的加盟,对销售起到一定推进作用。

尽管08年上半年DS落后了,但任天堂仍然绝好調。对于Wii,浜村特别提到《Wii Music》和SEGA的《LETS TAP》,表示都是十分优秀有趣的游戏。

在采访里浜村还谈到了一些第三方厂商,如CAPCOM、KONAMI、L5等作品对业界的巨大影响,并期待09年有着更好的表现。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090101-00000003-maiall-game

ゲームソフトの売り上げが下降し、世界金融危機で海外市場の不安が募る08年のゲーム業界。「浜村通信」こと浜村弘一・エンターブレイン社長に08年を振り返ってもらい、「ドラゴンクエスト9」発売など09年のポイントを聞いた。


--毎年話題になっていた「ドラゴンクエスト9」がとうとう発売されます。

 3月ですね。「ドラゴンクエスト9」が出るとハードが動くので大きいですよね。年末商戦よりも、3月の方が目玉になりそうです。“外伝”(「ドラゴンクエスト モンスターズ」)でも100万本売れて、本編なら前作「8」でも300万本を超えていますから。400万から500万本は期待できそうですね。

--満を持しての発売で、ドラクエにはヒットしてもらわないと。

 ニンテンドーDSの国内販売数の2000万台は、ゲーム機の普及限界点で、新型のDSiが発売されて、買い替えもある2周目に入りました。08年の上半期は売り上げが落ちましたが、DSi発売で持ち直しました。そこにドラクエですから、絶妙のタイミングと言えます。任天堂の岩田聡社長がDSで狙っていた女性や高齢者のライト層が一段落して、今度は中高生とか若いサラリーマンなどゲーム好きの人たちに向けた「ゲームらしいゲーム」が出て、さらにDSが普及するか、任天堂の次のチャレンジですね。また「ドラクエ10」がWiiで出ることを明かしたことにも戦略を感じます。ゲームファンがついてないといわれるWiiで、「モンスターハンター3」とともに期待されるところでしょう。

--PSPの躍進の一年でした。

 「モンスターハンター 2nd G」が270万売れた後に、他のゲームメーカーのソフトも売れたのがポイントでしょう。PS2などゲーム開発のリソース(資源)が生きるのも大きい。また、「モンハン」のヒットは、コミュニティーの大切さを証明してしました。今までのゲームは1人で完結していましたが、みんなが遊んで、それが連鎖を呼ぶ。新世代の携帯ゲームだからできることですよね。

--「ポケモン」もそうでしたし、「ドラクエ9」もネットワーク対応です。

 ネットワークの強みは、自分の都合で「やめられない」こと。友達がやるとひっぱりださないといけないわけで、遊んでいるうちにモチベーションが出てくるわけです。ドラクエもオンラインでつながりますから、つながって遊ぶ、ネットワークのコミュニティーを制するものがゲームを制すると思います。

--Xbox360の奮闘が目立ちました

 ハードの値段を下げて売り上げが上がるという正統的な伸ばし方でした。本来は、PS3がやるべき戦略をX360が取り始めた感じがします。ソフトもビッグタイトルが出始めたましたし。

--PS3は

 PS3は、展開がゆっくりすぎます。09年末に3万円を切って、「ファイナルファンタジー13」が出れば、というところ。個人的には、今年の約4万円の値段据え置きの発表は残念でした。コンセプト上、ハードディスクが取れないのは理解できますが、ハードディスクの容量を増やしている場合ではないのです。PS3が息の長いゲーム機であることは分かっていて、いつかは売れるのも分かりますが……。頑張ってほしいが、ソニー本体が世界的に大規模リストラをかけていたり、金融危機の影響が大きいので、業界全体としても心配です。

--今年のソフトを振り返ると?

 DSが08年上期に落ちたとはいえ、やはり任天堂が絶好調でしたね。「Wiiミュージック」も面白い。開発した宮本茂さんは「モニターで楽しませればゲーム」という考え方の通り、楽器を演奏するだけで競争もないけど遊べる。生活の一部として楽しむという方向なのですよね。

--ほかのメーカーでは

 カプコンは「モンハン」がすごかったけど、「バイオハザード5」のできがいいんです。実はこのソフトもオンラインに対応していて、援護射撃してもらうとかコミュニケーションにつながっています。米国では前評判が高くて、「400万~500万本」という声もあるほどです。日本開発のハイデフゲームでは史上最高になる可能性も秘めていますね。コナミは「メタルギア」やサッカーゲーム「ウイイレ」で、特に後者が欧州で売れていて、海外での依存率が高くなりつつあります。逆にスクウェア・エニックスは、「ドラクエ」「FF」「キングダムハーツ」があり、安泰ですが、日本への依存度が高いので、そこが考えどころですね。

--レベルファイブが元気ですね

 「レイトン教授」シリーズが3作目を出して、映画化も決まりました。アニメ化した「イナズマイレブン」とか、メディアミックスも積極的で、ちょっと危なっかしい感じもしないこともないですが、旺盛な「挑戦心」はいい。ゲーム「二ノ国」でも、スタジオジブリをつれてきたり、すごいと思わされますね。

--ほかに何か気になるソフトは?

 Wii用ソフト「レッツタップ」が面白いですね。コントローラーに触らないで遊ぶという新機軸で、同じ中裕司さんが作ったWiiウェアの「レッツキャッチ」もいいんです。文字通り、Wiiリモコンで単純にボールを画面に向かって投げて、向こうが投げ返すの受けるというのを繰り返すだけのゲームなんですが、相手との会話が面白いんです。お父さんがいろんな話をして親子のきずなが深まったり、野球選手が出てきたり、最後はキャッチボールで地球を救ったり、それがちゃんとゲームになっている。ハマりますよ。1000円でダウンロードできるWiiウェアならではのゲームですね。

--今年まとめると

 PSP-3000で、ネットワークからゲームソフトが買える時代になり、DSiでもダウンロードサービスが始まるなどインフラが変わりました。キーワードは「コミュニティーを制するものがゲームを制する」という流れで「つながって遊ぶ」。来年は「ドラクエ9」が売れて、他のソフトを力強く引っ張ってほしいと思います。
http://bbs.a9vg.com/read.php?tid ... amp;uid=&page=1

[ 本帖最后由 hen5liao 于 2009-1-7 10:26 编辑 ]
作者: 2207232    时间: 2009-1-7 10:26

现在TG的新闻总慢人家一两天
作者: yeskey    时间: 2009-1-7 10:38

这不是药匣子吗?
作者: RestlessDream    时间: 2009-1-7 12:27

引用:
原帖由 2207232 于 2009-1-7 10:26 发表
现在TG的新闻总慢人家一两天
其实是tg众在其他地方都看过了。大家都懒得转。火星一两天,大家就可以直接喷感想了

ps 浜村伯伯胡子不错
作者: iamzelda    时间: 2009-1-7 13:52

8代才300万,没想到。。。
作者: akusel    时间: 2009-1-7 14:00

日本本土以nds的装机量来说达到这个数字的确不难
作者: 首斩破沙罗    时间: 2009-1-7 14:12

引用:
原帖由 iamzelda 于 2009-1-7 13:52 发表
8代才300万,没想到。。。
才300万? 除了7代400万以外,之前那代不是300多万或者更少的?
作者: hen5liao    时间: 2009-1-7 14:34

Dragon Quest VIII Enix 3.62 0.47 0.60 4.69
Dragon Quest VII Enix 4.12 0.21 0.00 4.33
Dragon Quest III Enix 3.77 0.10 0.00 3.87
Dragon Quest VI Enix 3.19 0.00 0.00 3.19
Dragon Quest IV Enix 3.04 0.08 0.00 3.12
Dragon Quest V Enix 2.79 0.00 0.00 2.79
Dragon Quest II Enix 2.41 0.15 0.00 2.56
Dragon Quest Monsters Eidos Interactive 2.35 0.00 0.00 2.35
Dragon Quest Monsters: Joker Square Enix 1.49 0.52 0.00 2.01
Dragon Quest Enix 1.50 0.50 0.00 2.00
Dragon Quest V (Remake) Unknown 1.65 0.00 0.00 1.65
Dragon Quest IV Square Enix 1.29 0.14 0.00 1.43
Dragon Quest III Remake Enix 1.36 0.00 0.00 1.36
Dragon Quest IV (Remake) Unknown 1.21 0.00 0.00 1.21
Dragon Quest V Square Enix 1.20 0.00 0.00 1.20
Dragon Quest Monsters 2: Cobis Journey Enix 1.16 0.00 0.00 1.16
Dragon Quest I & II Remake Enix 1.15 0.00 0.00 1.15
作者: yutaka    时间: 2009-1-7 14:37

MD又见范伟
作者: cangying    时间: 2009-1-7 15:12

日本现在都已经混到靠掌机撑门面了,真是耻辱啊!!
作者: VVOVV    时间: 2009-1-7 15:29

我以为大家首先要评价的是那张油光满面,神采奕奕的脸 ...
作者: 大头木    时间: 2009-1-7 15:46

8代在国外也卖了一百多万吧
作者: FOX2    时间: 2009-1-7 16:34

虽说他的预测也不怎么准
不过这个应该有希望
作者: Pires    时间: 2009-1-7 16:40

引用:
原帖由 2207232 于 2009-1-7 10:26 发表
现在TG的新闻总慢人家一两天
索尼的利好消息还是比较快的
作者: PENNYSHAW    时间: 2009-1-7 16:47

没戏。。。

别看日本2000万。。这里有很多是重复的
比如买了NDS的人,又买了NDSL
买了NDSL的人,又买了NDSi

实际日本NDS人口,也就800多万
作者: 耶稣复临    时间: 2009-1-7 17:10

DQ加油,我爱你!
作者: kinggg    时间: 2009-1-7 18:16

引用:
原帖由 PENNYSHAW 于 2009-1-7 16:47 发表
没戏。。。

别看日本2000万。。这里有很多是重复的
比如买了NDS的人,又买了NDSL
买了NDSL的人,又买了NDSi

实际日本NDS人口,也就800多万
说得太对了 我就分别有NDS,NDSL,NDSI
作者: crazyundead    时间: 2009-1-7 18:19

DQ9肯定可以玩到中文版了
作者: 2207232    时间: 2009-1-7 18:54

引用:
原帖由 PENNYSHAW 于 2009-1-7 16:47 发表
没戏。。。

别看日本2000万。。这里有很多是重复的
比如买了NDS的人,又买了NDSL
买了NDSL的人,又买了NDSi

实际日本NDS人口,也就800多万
P姐说得好,那说起来PS2可能连300万都不到
1-9万系列
作者: 牡丹    时间: 2009-1-7 19:25

ニンテンドーDS、国内で2500万台を達成


京都新聞によれば、任天堂はニンテンドーDSシリーズの国内販売台数が2500万台を超えたことを明らかにしたそうです。

これは3000万台を超えているゲームボーイ(カラー含む)に次ぐ台数です。一時期伸び悩みもありましたが、昨年11月に発売したDSiが好調で、岩田社長の掲げる「1人1台」に向けてますます台数を伸ばしていきそうです。

ニンテンドーDSの販売台数は昨年9月末の時点で、国内2371万台、米大陸2763万台、その他3299万台、世界で8433万台となっていました。1億台の大台も見えてきました。

http://www.inside-games.jp/news/329/32995.html
作者: FFCC    时间: 2009-1-7 19:28

DQ再傍着SONY就真死了
作者: shramm    时间: 2009-1-8 00:18

EB快让加贺出BWS续作




欢迎光临 TGFC Lifestyle (http://bbs.tgfcer.com/) Powered by Discuz! 6.0.0