Board logo

标题: [新闻] MGS4 300万?Konami来告诉你 [打印本页]

作者: killmesoftly    时间: 2008-11-6 20:37     标题: MGS4 300万?Konami来告诉你

http://www.konami.co.jp/zaimu/0809/english/supplemental.pdf

Konami发布2009财年第二季财报

MGS4自发售后出货已经超过400万,至今仍然增长中

从之后的统计表可以看出,从2008年4月1日到9月30日,MGS系列共出货433万,来吧,大家想想这段时间除了MGS4,这系列又出货了什么?



另外还有个数据,有兴趣的看看,从2007年4月1日到2008年3月31日,Konami各类足球游戏一年内共出货943万
作者: hudihutian    时间: 2008-11-6 20:38

这个成绩在现在是真不容易了,实体还能再捞一票,可纳米估计赚是不太可能大赚,但是绝无可能亏本了
作者: 57    时间: 2008-11-6 20:43

这实况比MGS4好捞钱多了
作者: hudihutian    时间: 2008-11-6 20:47

实况这种东西就跟EA的橄榄球棒球冰球一样……
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 20:58

引用:
原帖由 killmesoftly 于 2008-11-6 20:37 发表
http://www.konami.co.jp/zaimu/0809/english/supplemental.pdf

Konami发布2009财年第二季财报

MGS4自发售后出货已经超过400万,至今仍然增长中

从之后的统计表可以看出,从2008年4月1日到9月30日,MGS系列 ...
你看过PDF没有,里面是MGS,并没有特指MGS4。
作者: smilingjudy    时间: 2008-11-6 21:00

销量还是不错
作者: killmesoftly    时间: 2008-11-6 21:01

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 20:58 发表


你看过PDF没有,里面是MGS,并没有特指MGS4。
废话,所以我问这段时间内Konami还在出什么其他MGS的货?

论仔细程度,你还撼不动我,B某人
作者: 黑龙    时间: 2008-11-6 21:02

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 20:58 发表

你看过PDF没有,里面是MGS,并没有特指MGS4。
这段时间除了mgs4之外,mgs系列里还有什么大卖的作品?mgs4显然是占了绝大部分。
作者: 实况浪子    时间: 2008-11-6 21:02

恩,感觉到了战意!MARK!!!
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 21:16

引用:
原帖由 killmesoftly 于 2008-11-6 21:01 发表



废话,所以我问这段时间内Konami还在出什么其他MGS的货?

论仔细程度,你还撼不动我,B某人
你确定MGS其他系列都没有出货吗?依据是什么?

另外谁要憾你了,我对B某人没兴趣。
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 21:17

引用:
原帖由 黑龙 于 2008-11-6 21:02 发表

这段时间除了mgs4之外,mgs系列里还有什么大卖的作品?mgs4显然是占了绝大部分。
那你说的绝大部分是多少呢?
作者: 狂风007    时间: 2008-11-6 21:28

恭喜konami,感谢konami,继续等WE2009。

另外,PES2009欧洲以经过百万.某些WE黑靠边站吧
作者: ES5    时间: 2008-11-6 21:29

:D MG SERIES=MGS4?!:D
作者: 黑龙    时间: 2008-11-6 21:30

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 21:17 发表


那你说的绝大部分是多少呢?
你认为除了mgs4外还有什么游戏?前作mgs3是04年发售的,08年4月到9月这段时间内还能卖多少?
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 21:32

引用:
原帖由 黑龙 于 2008-11-6 21:30 发表

前作mgs3是04年发售的,08年4月到9月这段时间内还能卖多少?
这个PDF里面说08年4至9月是433万,07年4至9月是51万。

07年4至9月卖的51万是什么?
作者: 狂风007    时间: 2008-11-6 21:34

MGS4作为PS3独占3满分大作,肯定成会为新购PS3玩家买游戏的不错选择,长卖一点都不奇怪。
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 21:35

上图大家看看。黑龙说MGS3是04年发售,但是07年4至9月MG系列也有51万
作者: hudihutian    时间: 2008-11-6 21:37

ops,ops+之类的

这个刺就别挑了,MGS4卖到500w现在看来应该不是问题的。
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 21:39

引用:
原帖由 hudihutian 于 2008-11-6 21:37 发表
ops,ops+之类的

这个刺就别挑了,MGS4卖到500w现在看来应该不是问题的。
MGS4发售,你怎么知道玩家不会买以前的MG游戏回顾一下呢?
作者: hudihutian    时间: 2008-11-6 21:40

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 21:39 发表


MGS4发售,你怎么知道玩家不会买以前的MG游戏回顾一下呢?
首先,我没见过这样的人

另外,MGS4要有那个本事,也不错啊
作者: 大头木    时间: 2008-11-6 21:43

引用:
原帖由 hudihutian 于 2008-11-6 21:40 发表


首先,我没见过这样的人

另外,MGS4要有那个本事,也不错啊
正常,马车wii导致马车ds诈尸
逆转DS导致逆转GBA诈尸。
动森wii导致动森ds诈尸不远矣
作者: RestlessDream    时间: 2008-11-6 21:43

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 21:39 发表
MGS4发售,你怎么知道玩家不会买以前的MG游戏回顾一下呢?
引用:
原帖由 hudihutian 于 2008-11-6 21:40 发表
首先,我没见过这样的人
另外,MGS4要有那个本事,也不错啊
这次,我支持战神 :D

LIVE Activity for week of October 27th 2008


After a brief hiatus, I am happy to have the Top 10 return. Here is the list from last week:

Xbox 360 Top Live Titles (based on UU’s)
1 Call of Duty 4
2 Halo 3
3 Fable II
4 Gears of War
5 FIFA 09
6 World at War Beta
7 Saints Row 2
8 GTA IV
9 Madden NFL 09
10 Fallout 3

--------------
即将发售的GoW2和CoD5,引发了一波重温潮
至于Halo 3发售前 halo 2 重回北美全平台Top20榜单的老段子我就不重复了
作者: hudihutian    时间: 2008-11-6 21:45

我不是说么,MGS4有这个本事也不错,反正都是卖钱,DVD比蓝光成本还低些
作者: 262674    时间: 2008-11-6 21:50

战神得到叉包的祝福 ,战斗力立即提升无限倍
上啊!战神!叉包一直在背后支持你
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 21:51

另外我比较奇怪一点,从NPD看MGS4可能美国销量连100万不到,全球能达到433万?

6月MGS4美国卖了77.46万。

7月MGS4美国排名第20名。第10名销量是14.76万。排到第20销量能有多少?

8月和9月MGS4都在20名之外。

June 2008
1. PS3 Metal Gear Solid 4 - 774,600
2. NDS Guitar Hero On Tour - 422,300
3. 360 Ninja Gaiden II - 372,700
4. Wii Fit - 372,700
5. Wii Play - 359,100
6. 360 Battlefield: Bad Company - 346,800
7. Wii Mario Kart - 322,400
8. Wii LEGO Indiana Jones - 294,500
9. NDS LEGO Indiana Jones - 267,800
10. PS2 LEGO Indiana Jones - 260,300
11. 360 Grand Theft Auto IV
12. Wii Rock Band
13. Wii Super Smash Bros. Brawl
14. Wii Guitar Hero: Aerosmith
15. NDS Mario & Sonic at the Olympic Games
16. 360 Guitar Hero: Aerosmith
17. PS2 Guitar Hero: Aerosmith
18. NDS New Super Mario Bros.
19. PS3 Grand Theft Auto IV
20. 360 LEGO Indiana Jones

July 2008
1. 360 NCAA Football 09 - 397,600
2. Wii Fit - 369,600
3. NDS Guitar Hero On Tour - 309,700
4. Wii Play - 284,000
5. PS3 NCAA Football 09 - 242,500
6. 360 Soul Calibur IV - 218,900
7. Wii Mario Kart - 174,500
8. Wii Rock Band - 165,800
9. PS3 Soul Calibur IV - 155,800
10. 360 Civilization Revolution - 147,600
11. PS2 NCAA Football 09
12. 360 Battlefield: Bad Company
13. PS2 Guitar Hero: Aerosmith
14. NDS New Super Mario Bros.
15. NDS Final Fantasy IV
16. Wii Super Smash Bros. Brawl
17. NDS Mario Kart
18. 360 Unreal Tournament 3
19. Wii Guitar Hero: Aerosmith
20. PS3 Metal Gear Solid 4

August 2008
1. 360 Madden NFL 09 - 1.0 million
2. PS3 Madden NFL 09 - 643,000
3. PS2 Madden NFL 09 - 424,500
4. Wii Fit - 394,900
5. Wii Mario Kart - 328,700
6. Wii Play - 200,200
7. 360 Soul Calibur IV - 174,000
8. 360 Too Human - 168,200
9. Wii Madden NFL 09 - 115,800
10. NDS Guitar Hero: On Tour - 111,200
11. Wii Mario Super Sluggers
12. PS3 Soul Calibur IV
13. NDS New Super Mario Bros.
14. NDS Mario Kart
15. Wii Mario & Sonic at the Olympic Games
16. Wii Super Smash Bros: Brawl
17. NDS Mario & Sonic at the Olympic Games
18. PSP Madden NFL 09
19. 360 Call of Duty 4
20. NDS Mario Party

September 2008
1. 360 Star Wars: Force Unleashed - 610,000
2. Wii Fit - 518,000
3. 360 Rock Band 2 - 363,000
4. Wii Mario Kart - 353,000
5. PS3 Star Wars: Force Unleashed - 325,000
6. 360 Mercenaries 2 - 297,000
7. Wii Play - 243,000
8. 360 Madden NFL 09 - 224,000
9. Wii Star Wars: Force Unleashed - 223,000
10. PS2 Madden NFL 09 - 158,000
11. PS3 Madden NFL 09
12. PS2 LEGO Batman
13. Wii Mario Super Sluggers
14. PS2 Star Wars: Force Unleashed
15. NDS Kirby Super Star Ultra
16. PS3 Mercenaries 2
17. 360 NHL 09
18. Wii LEGO Batman
19. 360 LEGO Batman
20. 360 Brothers in Arms: Hell's Highway
作者: 262674    时间: 2008-11-6 21:57

虽然战神有叉包的祝福,但战神有欧洲数据吗

还有npd不算同捆的,这点战神不会不知道吧
作者: west2046    时间: 2008-11-6 21:58

MGS4不是有一个网上对战MGO独立发售吗?不知道会不会统计在内!
作者: 心御剑    时间: 2008-11-6 22:00

引用:
原帖由 狂风007 于 2008-11-6 21:28 发表
恭喜konami,感谢konami,继续等WE2009。

另外,PES2009欧洲以经过百万.某些WE黑靠边站吧
FIFA09 一周就欧洲过百万,FIFA黑要靠哪边站?
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:02

引用:
原帖由 262674 于 2008-11-6 21:57 发表
虽然战神有叉包的祝福,但战神有欧洲数据吗

还有npd不算同捆的,这点战神不会不知道吧
Konami的财报包括同捆不?
作者: mondaijin    时间: 2008-11-6 22:04

战神急了
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:04

引用:
原帖由 mondaijin 于 2008-11-6 22:04 发表
战神急了
我急了么?
作者: 262674    时间: 2008-11-6 22:08

不知道,但同是日本公司的老任财报就包括同捆!

还有MGS4同捆版中,主机是sce的,游戏是k社的,而且同捆版单价较高。按理游戏部分收益归k社,k社财务应该不会忽略这个吧

[ 本帖最后由 262674 于 2008-11-6 22:10 编辑 ]
作者: 黑龙    时间: 2008-11-6 22:10

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 21:32 发表


这个PDF里面说08年4至9月是433万,07年4至9月是51万。

07年4至9月卖的51万是什么?
应该是《Metal Gear Solid Portable Ops》占大部分
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:10

引用:
原帖由 262674 于 2008-11-6 22:08 发表
不知道,但同是日本公司的老任财报就包括同捆!

还有MGS4同捆版中,主机是sce的,游戏是k社的,而且同捆版单价较高,游戏是k社,按理游戏部分收益归k社,k社财务应该不会忽略这个吧
加上同捆这个变数就大了,同捆主机数量不知道是多少。
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:11

引用:
原帖由 黑龙 于 2008-11-6 22:10 发表

应该是《Metal Gear Solid Portable Ops》占大部分
有什么依据吗?
作者: 262674    时间: 2008-11-6 22:14

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 21:51 发表
另外我比较奇怪一点,从NPD看MGS4可能美国销量连100万不到,全球能达到433万?

6月MGS4美国卖了77.46万。

7月MGS4美国排名第20名。第10名销量是14.76万。排到第20销量能有多少?

8月和9月MGS4都在20名之外。 ...
其实战神列一大堆数据是非常愚蠢的。看看你列的数据,只会说明mgs4以外的mgs系列产品销量如何的高
作者: 黑龙    时间: 2008-11-6 22:14

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 22:11 发表

有什么依据吗?
那你又有什么依据说是别的游戏呢?

在这段时间内来说,《Metal Gear Solid Portable Ops》是最新的mgs游戏,日本有30几万销量,欧美应该也不差。
作者: hudihutian    时间: 2008-11-6 22:14

简单啊,OPS发售日期跟你说的那段时间基本重合,销量基本上也对得上
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:17

引用:
原帖由 黑龙 于 2008-11-6 22:14 发表

那你又有什么依据说是别的游戏呢?

在这段时间内来说,《Metal Gear Solid Portable Ops》是最新的mgs游戏,日本有30几万销量,欧美应该也不差。
日本好像是2006年底发售的。
作者: 262674    时间: 2008-11-6 22:17

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 22:10 发表


加上同捆这个变数就大了,同捆主机数量不知道是多少。
那你凭啥质疑,难道以为有差包的祝福就可以横行?
作者: 黑龙    时间: 2008-11-6 22:19

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 22:17 发表


日本好像是2006年底发售的。
欧版是2007年5月发售
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:20

引用:
原帖由 262674 于 2008-11-6 22:17 发表

那你凭啥质疑,难道以为有差包的祝福就可以横行?
主帖说MGS4在400万以上。财报里说MG系列是433万。那么除MGS4外的游戏出货有没有33万呢?
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:20

引用:
原帖由 黑龙 于 2008-11-6 22:19 发表

欧版是2007年5月发售
欧版卖了多少?
作者: 黑龙    时间: 2008-11-6 22:29

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 22:20 发表

欧版卖了多少?
没欧洲数据。日本卖了30几万,欧洲卖得不会比日本少吧
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:32

引用:
原帖由 黑龙 于 2008-11-6 22:29 发表

没欧洲数据。日本卖了30几万,欧洲卖得不会比日本少吧
不知道,你找一下数据。
作者: hudihutian    时间: 2008-11-6 22:34

欧版vg数据貌似31万
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:36

引用:
原帖由 hudihutian 于 2008-11-6 22:34 发表
欧版vg数据貌似31万
VG说MGS4全球336万。。。
作者: hudihutian    时间: 2008-11-6 22:39

除了vg别处没地方查OPS销量去,另外OPS不是新游戏了,数据准确程度有可能会高一些
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:40

引用:
原帖由 hudihutian 于 2008-11-6 22:39 发表
除了vg别处没地方查OPS销量去,另外OPS不是新游戏了,数据准确程度有可能会高一些
这算选择性无视不?
作者: hudihutian    时间: 2008-11-6 22:42

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 22:40 发表


这算选择性无视不?
合理推测嘛,你让vg一个小网站去统计热卖中的游戏当然不会准。

老游戏就另当别论了。
作者: 狂风007    时间: 2008-11-6 22:47

引用:
原帖由 心御剑 于 2008-11-6 22:00 发表


FIFA09 一周就欧洲过百万,FIFA黑要靠哪边站?
这贴里谁在黑FIFA?
除了你谁提过FIFA?
你这叫神经过敏.

你再看前面那个WE黑说的话.
作者: Benthal    时间: 2008-11-6 22:47

大家都不看简报么?MGS4肯定占了大半阿.
顺便,不知道这里多少人知道GAAP是什么意思...
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 22:48

引用:
原帖由 hudihutian 于 2008-11-6 22:42 发表


合理推测嘛,你让vg一个小网站去统计热卖中的游戏当然不会准。

老游戏就另当别论了。
按照你的说法,MGS4发售到现在也5个月了,差能差多少?而且MGS4在日本,美国都是初动型。
作者: Benthal    时间: 2008-11-6 22:51

我操,这是K社自己的简报?我说呢怎么第一页没有waterhousepricecooper的字样,还是第三方的王道呀...
作者: 262674    时间: 2008-11-6 22:58

请战神不要转移话题,还是给出质疑的证据吧
作者: OOGIK    时间: 2008-11-6 23:22

旧的不算,新的出过一个包一个OL
扣七扣八连没卖掉的过三百W应该没问题
400W嘛就悬了


你们为什么不思考下为何用用MGS系列而不是用MGS4??

[ 本帖最后由 OOGIK 于 2008-11-6 23:24 编辑 ]
作者: 黑龙    时间: 2008-11-6 23:24

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 21:32 发表


这个PDF里面说08年4至9月是433万,07年4至9月是51万。

07年4至9月卖的51万是什么?
差点忘了,日本07年9月还发售了《METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+》,9月销量是11.9万(MC数据)。
再加上07年5月发售的欧版《METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS》,应该差不多了。
作者: 战神blog    时间: 2008-11-6 23:27

引用:
原帖由 262674 于 2008-11-6 22:58 发表
请战神不要转移话题,还是给出质疑的证据吧
质疑需要证据吗?
作者: 倍舒爽    时间: 2008-11-6 23:43

pes居然卖了这么多也不好好把画面弄好。。。
活脱就是个ps2高清版。。

真会蒙钱。。
作者: 心御剑    时间: 2008-11-7 00:00

引用:
原帖由 狂风007 于 2008-11-6 22:47 发表


这贴里谁在黑FIFA?
除了你谁提过FIFA?
你这叫神经过敏.

你再看前面那个WE黑说的话.
你才神经过敏吧,前面哪个WE黑说的什么话能刺激到你? 我还真是没看出来
作者: ryuetsuya    时间: 2008-11-7 00:08

张老师老了啊,扯了半天才想起来MPO+
作者: civic    时间: 2008-11-7 07:59

首发300w,销售强劲,连带同捆,400w几乎是可以预见的,不算低也不算高

K社就做好几个title,无论跨不跨平台,就年年盈利了,ea要学习
作者: 贪吃的蝴蝶    时间: 2008-11-7 08:14

昨日(11/6)KONAMI事件一览
【コナミ】■▲▼
【コナミ】11/6(木)発表:▲平成21年3月期中間決算短信(連結)。売上高146904(133743+9.8%) 営業利益22844(13042+75.2%) 税引前利益22408(13075+71.4%) 当期純利益11964(6288+90.3%) 1株益87.07(45.81)
【コナミ】■平成21年3月期中間の配当。中間27円(前期中間27円+-0)

【コナミ】平成21年3月期中間と通期予想の進捗度:売上高146904(330000+44.5%) 営業利益22844(45000+50.7%) 税引前利益22408(44500+50.3%) 当期純利益11964(26000+46.0%)

【コナミ】11/6(木)発表:▲平成21年3月期通期予想(連結)(据置):売上高330000(297402+11.0%) 営業利益45000(33839+33.0%) 税引前利益44500(32834+35.5%) 当期純利益26000(18345+41.7%) 1株益189.34(133.63)
【コナミ】■平成21年3月期の配当予想。通期54円、期末27円、中間27円(前期通期54円+-0、期末27円+-0、中間27円+-0)

【コナミ】デジタルエンタテインメント事業:売上高93,030百万円(74,141百万円+25.4%)、営業損益26,305百万円(12,915百万円+103.6%)
【コナミ】  ゲームソフト:売上高419億円(283億円+48.0%)
【コナミ】    合計:1,175万本(784万本+49.8%)
【コナミ】    日本:405万本(457万本-11.3%)
【コナミ】    北米:405万本(116万本+249.1%)
【コナミ】    欧州:349万本(206万本+69.4%)
【コナミ】    アジア:17万本(5万本+240.0%)

【コナミ】    サッカー:183万本(174万本+5.1%)
【コナミ】    野球:79万本(84万本-5.9%)
【コナミ】    アニメ:72万本(91万本-20.8%)
【コナミ】    音楽:92万本(62万本+48.3%)
【コナミ】    メタルギア:433万本(51万本+749.0%)
【コナミ】    その他:316万本(322万本-1.8%)

【コナミ】    プラットフォーム別販売本数比率:
【コナミ】      PS3:38%(1%)
【コナミ】      PS2:18%(39%)
【コナミ】      Wii:17%(8%)
【コナミ】      DS:11%(30%)
【コナミ】      PSP:11%(18%)
【コナミ】      Xbox360:3%(1%)
【コナミ】      PC:1%(2%)
【コナミ】      その他:-%(1%)

【コナミ】  アミューズメント:売上高249億円(238億円+4.6%)
【コナミ】  カードゲーム:売上高131億円(116億円+12.9%)
【コナミ】  オンライン:売上高139億円(99億円+40.4%)
【コナミ】  その他:売上高△8億円(5億円-*.*%)

【コナミ】  PS3「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」を全世界で同時発売した。「メタルギア」シリーズ合計の販売本数は400万本を超え、順調に販売数を伸ばしている
【コナミ】  日本:
【コナミ】    家庭用ゲームソフト:
【コナミ】      2008年9月にDS「QUIZ MAGIC ACADEMY DS」を発売し、アーケード版「クイズマジックアカデミー5」との連動や最新クイズデータのダウンロードを搭載して人気を博している
【コナミ】      「J.LEAGUE Winning Eleven 2008 CLUB CHAMPIONSHIP」や「beatmania ⅡDX 14 GOLD」が好調に推移した
【コナミ】      定番タイトルである「実況パワフルプロ野球」シリーズも堅調に推移した
【コナミ】    業務用ビデオゲーム:
【コナミ】      “e-AMUSEMENT”サービスを活用した新感覚音楽ゲーム「jubeat」や、競走馬のカードを使用した競馬シミュレーションゲーム「HORSERIDERS」が好調な売上を記録した
【コナミ】      シリーズ最新作「麻雀格闘倶楽部7」は、新たなリーグシステムを新設する等して引き続き好評を博している
【コナミ】      「WORLD SOCCER Winning Eleven ARCADE CHAMPIONSHIP 2008」が堅調に推移した
【コナミ】    業務用メダルゲーム:
【コナミ】      大型マスメダルゲーム機「FantasicFever 3」が好調な売上を記録した
【コナミ】      シングルプッシャー機としては初めて“e-AMUSEMENT”サービスを活用した「タワープッシャーシリーズ」の「WONDERMARCH」、「METEORSPARK」が堅調に推移した
【コナミ】    カードゲーム:
【コナミ】      「遊戯王トレーディングカードゲーム」シリーズが、引き続き好調な売上を記録した
【コナミ】  北米:
【コナミ】    引き続き好調な「DanceDanceRevolution 」シリーズの最新作「DanceDanceRevolution X 」、「DanceDanceRevolution HOTTEST PARTY 2 」を発売し、人気を博している
【コナミ】    前期に発売した「DanceDanceRevolution SuperNOVA2」、「DanceDanceRevolution HOTTEST PARTY」、「KARAOKE REVOLUTION American Idol ENCORE」のリピート販売が好調に推移した
【コナミ】  欧州:
【コナミ】    「Dancing Stage HOTTEST PARTY」が好調に推移した
【コナミ】    前期に発売した「PRO EVOLUTION SOCCER 2008」が根強い人気を維持し、特にWii版が好調に推移した

【コナミ】健康サービス事業:売上高45,456百万円(43,899百万円+3.5%)、営業損益1,564百万円(3,613百万円-56.7%)
【コナミ】  施設数合計:337施設(319施設+18)
【コナミ】  直営施設運営事業:売上高383億円(368億円+4.0%)
【コナミ】    施設数:222施設(208施設+14)
【コナミ】    会員数:964,350人(993,240人-2.9%)
【コナミ】  受託施設運営事業:売上高30億円(29億円+3.4%)
【コナミ】    施設数:115施設(111施設+4)
【コナミ】  その他:売上高42億円(42億円+-0.0%)

【コナミ】  直営施設の新規出店や受託施設の拡大及び商品ラインナップの拡大を通じ、施設サービスと販売品目の両面において高品質の提供に努めた
【コナミ】  直営施設運営事業:
【コナミ】    2008年4月に新長田(兵庫県)、6月に武蔵小杉(神奈川県)と今里(大阪府)に施設をオープンした
【コナミ】    8月からは、メタボリックシンドローム対策プログラム「Targeting WaistProgram (ターゲティングウエストプログラム)」を全国の直営施設にて一斉に導入した
【コナミ】    2008年6月30日付でコナミスポーツ&ライフに吸収合併した旧スポーツプレックス・ジャパン社の各施設においても、高品質で幅広いサービスの拡充を進め、施設の価値を高めている
【コナミ】  受託施設運営事業:
【コナミ】    湿原の風アリーナ釧路(北海道)をはじめとする5施設を加え、公共施設等の運営に当社グループのノウハウや実績を役立て、地域社会の皆様の健康増進を推進した
【コナミ】  健康商品事業:
【コナミ】    運動から福祉・介護予防まで、皆様の健康な生活に関するあらゆる商品を紹介した
【コナミ】      2008年6月開催の「ヘルス&フィットネスジャパン2008」へ出展
【コナミ】      コンビウェルネス株式会社による9月の「国際福祉機器展H.C.R.2008」へ出展
【コナミ】    健康管理のIT化や新たな商品展開を通じた施設プログラムの拡充を推進した
【コナミ】      「Targeting Waist Program」のようなインストラクターによる運動・食事指導、USB接続型歩数計「e-walkeylife2」による運動管理や新サプリメント「グラボノイド」の併用等
【コナミ】    当社グループの水泳競技部と体操競技部から3名が北京オリンピック日本代表に選ばれ、体操競技では男子団体総合の銀メダル、水泳競技では男子400mメドレーリレーの銅メダルの獲得に貢献した

【コナミ】ゲーミング&システム事業:売上高7,854百万円(7,600百万円+3.3%)、営業損益1,040百万円(950百万円+9.4%)
【コナミ】  北米:
【コナミ】    順調に市場シェアを獲得している
【コナミ】    定番化した「K2V」シリーズや当社グループ初の5リールのメカニカルスロットマシン「Advantage 5」の販売が順調に推移した
【コナミ】    安定的な収益が確保できるパーティシペーション(プロフィットシェア方式の機器販売)による販売が増加した
【コナミ】    保守・サービスによる収益が確保できる「コナミ・カジノ・マネジメント・システム」の売上が増加した
【コナミ】  豪州:
【コナミ】    引き続き主要州における設置台数規制及びクラブやパブでの喫煙場所設置規制や税制改正などの影響により需要が引き続き減少し、当社グループのスロットマシンの販売に影響を与えている
【コナミ】    北米に続き豪州初のメカニカルスロットマシン「Advantage 5」の販売を開始した
【コナミ】    「コナミ・カジノ・マネジメント・システム」の大手カジノグループへの本格的な導入も進めた
【コナミ】    既存顧客に対するサービスの向上や新商品の継続的な投入、豪州国内外における新規顧客の獲得により売上改善に努めている

【コナミ】その他又は全社・消去:売上高564百万円(8,103百万円-93.0%)、営業損益△6,065百万円(△4,436百万円-*.*%)

【コナミ】日本:売上高120,358百万円(116,250百万円+3.5%)、営業損益20,293百万円(14,134百万円+43.5%)
【コナミ】北米:売上高22,884百万円(14,210百万円+61.0%)、営業損益1,593百万円(△587百万円+*.*%)
【コナミ】欧州:売上高13,979百万円(6,457百万円+116.4%)、営業損益1,264百万円(△916百万円+*.*%)
【コナミ】アジア・オセアニア:売上高2,730百万円(3,659百万円-25.3%)、営業損益△311百万円(339百万円-*.*%)

【コナミ】通期:デジタルエンタテインメント事業:
【コナミ】通期:  家庭用ゲームソフト:
【コナミ】通期:    成熟化している国内に加え、安定的に市場が推移している欧米のゲームソフト市場に注力する
【コナミ】通期:    全世界累計出荷本数が4,800万本を超えるサッカーゲーム「ウイニングイレブン」(海外名「PRO EVOLUTION SOCCER」)シリーズを引き続き全世界でマルチプラットフォーム展開する
【コナミ】通期:      待望の「UEFAチャンピオンズリーグ」を搭載することでさらに商品力を高め、サッカー人気の高い欧州市場で10月16日に先行発売(海外名「PRO EVOLUTION SOCCER 2009」)した
【コナミ】通期:    北米では、根強い人気を維持する音楽ゲームに注力。「DanceDanceRevolution」シリーズに加え、ギター・ベース・ドラムをプレイできる「Rock Revolution」をマルチプラットフォームで新展開する
【コナミ】通期:    韓国で今年度中に配信開始予定のダンジョン探検型RPG「Chaotic Eden」をはじめとして、オンライン配信タイトルのラインナップを充実する
【コナミ】通期:    ネットワーク機能が標準装備されているゲーム機に向けて、ダウンロード販売にも積極的に対応し、新規タイトルやコナミのオリジナルコンテンツを投入する
【コナミ】通期:  業務用ビデオゲーム:
【コナミ】通期:    “e-AMUSEMENT”サービスを利用した商品ラインナップのさらなる拡充を図る
【コナミ】通期:    音楽ゲームでは、「DanceDanceRevolution X」、「beatmania ⅡDX16 EMPRESS」を発売する
【コナミ】通期:    「BASEBALL HEROES 2008 制覇」等、定番シリーズを発売していく予定
【コナミ】通期:  カードゲーム:
【コナミ】通期:    「遊戯王トレーディングカードゲーム」シリーズを引き続きワールドワイドに展開する
【コナミ】通期:  人気コンテンツについては、ゲームソフトや業務用ビデオゲーム、カードゲームに留まらず、多面展開しながら、高いシナジーを追求する

【コナミ】通期:健康サービス事業:
【コナミ】通期:  あらゆる健康サービスの可能性に挑戦する
【コナミ】通期:  施設プログラムの充実・健康管理のIT化・商品拡充等の相乗効果を生み出して、健康サービス事業を推進していく
【コナミ】通期:  健康意識が高まる中高年層の会員数が増加する一方で、若年層の減少や新規出店による競争激化が続き、施設当たりの会員数は減少が続くものと考えられる
【コナミ】通期:  高齢化社会の到来と国家レベルでの生活習慣病対策としての特定保健指導導入等を背景に、スポーツクラブ運営や健康機器開発・販売等の機会は今後広がっていく
【コナミ】通期:  引き続き、施設運営を通じて得られた実績に基づく健康増進プログラムの提供や実用性の高い健康関連機器の開発等、多様化するニーズへ対応する

【コナミ】通期:ゲーミング&システム事業:
【コナミ】通期:  北米市場において、当社グループの5リールメカニカルスロットマシン「Advantage 5」は非常に好評を得ており、豪州をはじめとする他市場に向けても今後より積極的な販売展開を進める
【コナミ】通期:  豪州で人気のビデオスロットマシンでは引き続き定番となっている「K2V」シリーズを中心に商品展開及び販売強化を図る
【コナミ】通期:  北米で既に評価の高い「コナミ・カジノ・マネジメント・システム」の新規販売を強化する
【コナミ】通期:  パーティシペーション(プロフィットシェア形式の機器販売)やカジノマネジメントシステムの保守サービス等による定期収入を増加させ、経営の安定化を図る
【コナミ】通期:  今後はさらに米国・豪州・日本の3拠点を活かした商品研究・開発を行い、連携を強化することで、経営の効率化、社会の変化や需要に対応した新商品開発や既存商品の付加価値向上、生産、販売の強化を推進する


【コナミ】PS3「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」(6月12日発売)の体験版をPLAYSTATION Storeで11月6日配信。最初のステージである「中東」が体験できる
【コナミ】EZweb「コナミネットDX」にBREW「スカイガールズ」の第2章配信。同名TVアニメのシミュレーションアドベンチャーゲーム。オリジナルストーリー。第2章は新キャラに4人目のスカイガールズ「エリーゼ」が登場
【コナミ】EZweb「パワプロワールド」にBREW「ホームラン競争4」配信。タイミングよくボタンを押すだけ。花火や飛行船、電光掲示板など、様々な演出でホームランを盛り上げる。成績に応じて獲得できるポイントでアイテムを装着可能

[ 本帖最后由 贪吃的蝴蝶 于 2008-11-7 08:16 编辑 ]
作者: ryuetsuya    时间: 2008-11-7 08:20

【コナミ】    プラットフォーム別販売本数比率:
【コナミ】      PS3:38%(1%)
【コナミ】      PS2:18%(39%)
【コナミ】      Wii:17%(8%)
【コナミ】      DS:11%(30%)
【コナミ】      PSP:11%(18%)
【コナミ】      Xbox360:3%(1%)
【コナミ】      PC:1%(2%)
【コナミ】      その他:-%(1%)


又三坟了,真尴尬
作者: 262674    时间: 2008-11-7 08:47

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-6 23:27 发表


质疑需要证据吗?
毫无理据的质疑叫“无理取闹”
作者: Chameleon    时间: 2008-11-7 08:59

VG的336w如果加上同捆版的3、40w的话,其实就差不多了,财报里的400多w肯定是没到,不过,MGS4占大头是没什么疑义的
作者: 马甲雷    时间: 2008-11-7 09:14

报表里不是还包括MG ONLINE 2么?

不过这个估计没多少。

有没有400万,k社都是自己有数的事儿。多报了,到时候股东分红它就要多掏钱,当然也不排除对内对外两重天的报表模式。那也是它自己的问题了。
作者: cangying    时间: 2008-11-7 14:31

PS3「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」を全世界で同時発売した。「メタルギア」シリーズ合計の販売本数は400万本を超え、順調に販売数を伸ばしている

訳 文:在全世界同时发售了PS3「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」。「金属齿轮」系列共计的销售数量超过400万个,顺利提高着销售数
作者: killmesoftly    时间: 2008-11-7 15:36

现在SF真是太弱了,会跟着别人的节奏走

从2008.4.1~9.30

游戏软件共出货1175万份

其中PS3占38%,就是446.5万份

在这个阶段Konami的PS3新作总共就4个

除了MGS4外,职棒魂5和美版寂静岭也就至多30万的出货,另外一个几乎可以忽略不计

而且职棒魂5是4月1日发售,真正的出货在4月1日之前,实际上还得减少10万多的出货数

再扣掉PES2008的补货,MGS4的实际出货就在400万左右
作者: 战神blog    时间: 2008-11-7 15:38

引用:
原帖由 killmesoftly 于 2008-11-7 15:36 发表
现在SF真是太弱了,会跟着别人的节奏走

从2008.4.1~9.30

游戏软件共出货1175万份

其中PS3占38%,就是446.5万份

在这个阶段Konami的PS3新作总共就4个

除了MGS4外,职棒魂5和美版寂静岭也就至多30万的出 ...
你真累。你google一下mgs4 shipped不就行了么。MGS4到6月30日都出货394万了。
作者: killmesoftly    时间: 2008-11-7 16:05

引用:
原帖由 战神blog 于 2008-11-7 15:38 发表


你真累。你google一下mgs4 shipped不就行了么。MGS4到6月30日都出货394万了。
http://www.konami.co.jp/zaimu/0806/japanese/supplemental.pdf

394万怎么出来的?一样不是你说的MGS系列?慢慢算吧你
作者: 小水    时间: 2008-11-7 17:02

433万,MGS4确实是长卖游戏,这也从一个侧面证实了PS3内劲绵长的深湛功底,结合本周PS3销量的突飞猛进,三红机妄图凭降价苟延残喘的阴谋已经彻底破产鸟
作者: 战神blog    时间: 2008-11-7 17:48

引用:
原帖由 killmesoftly 于 2008-11-7 16:05 发表



http://www.konami.co.jp/zaimu/0806/japanese/supplemental.pdf

394万怎么出来的?一样不是你说的MGS系列?慢慢算吧你
所以说这事要怪Konami,应该学习一下辐射3公布销量的方法。
作者: 疯狂大石头    时间: 2008-11-7 17:51


作者: 上杉不谦信    时间: 2008-11-7 18:29

真是无聊~~我说你们就是一定要“说服”那个SB么~~~~~

不过是抓住一个可能性在那里死绕圈子那里,都是轱辘话,转来转去都是那几句,不是省点气暖肚~~~~
作者: 战神blog    时间: 2008-11-7 18:52

74楼的图片不错,让我想起一个好久不见的SB胖子。
作者: 狂风007    时间: 2008-11-7 19:50

引用:
原帖由 心御剑 于 2008-11-7 00:00 发表


你才神经过敏吧,前面哪个WE黑说的什么话能刺激到你? 我还真是没看出来
我也真没看出来,我说PES欧洲过百万,那里又刺激到FIFA了?

作者: 贪吃的蝴蝶    时间: 2008-11-7 22:23

433万だってさ
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=285433

Konami has sold 4.33 million copies of Metal Gear Solid 4 around the world.
作者: 真奥丁神    时间: 2008-11-7 22:27

神一樣的作品

全球最終累計破千萬也沒什么大驚小怪的啊




欢迎光临 TGFC Lifestyle (http://bbs.tgfcer.com/) Powered by Discuz! 6.0.0