Board logo

标题: [新闻] 小和田发话了 勇9明年初发售 [打印本页]

作者: 被遗忘的    时间: 2008-9-18 23:01     标题: 小和田发话了 勇9明年初发售

ドラクエ最新作、年明け発売へ=テクモ買収は「今後判断」

スクウェア・エニックスの和田洋一社長は18日、インタビューに応じ、発売時期が注目されている人気ゲームソフトシリーズ「ドラゴンクエスト」の最新作の発売時期について、年明けになるとの見通しを示した。



[ 本帖最后由 被遗忘的 于 2008-9-18 23:06 编辑 ]
作者: 平胸绫    时间: 2008-9-18 23:02

年末商战不用DQ9太可惜了,年末估计就是dq6了
作者: 哈里路亚    时间: 2008-9-18 23:49

商战用DQ9,DS在被抬出场的路上又跳起来喷一次
作者: 超越神的牛肉人    时间: 2008-9-18 23:53


我不信
作者: DVDRiP    时间: 2008-9-18 23:53

09年有FF13和DQ9 好
作者: 贪吃的蝴蝶    时间: 2008-9-18 23:56

http://www.am-j.co.jp/amusement_journal/amj200809.html
■特別インタビュー
スクウェア・エニックス代表取締役社長  タイトー代表取締役社長
和田洋一氏
「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」に続き、今夏「ロード オブ ヴァーミリオン」を投入してアーケード業界で存在感を増す㈱スクウェア・エニックス。2006年3月期に㈱タイトーをグループ会社とし、落ち込みを見せていた業績を約2年という短期間で見事に業界トップクラスへと導いた。また、機動的なグループ運営体制の構築を目的に、10月1日付にて持株会社体制へ移行することも発表された。これらの舵取りを行うのは、スクウェア・エニックスならびにタイトーの代表取締役社長であり、CESAの会長も務める和田洋一氏。ゲーム産業を語る上で、今、最も注目すべき同氏は、こらからのゲーム産業をどのような視点で捉えているのだろうか?

作者: 责任编辑    时间: 2008-9-19 00:07

这dq就是这么死的
作者: 没钱的命    时间: 2008-9-19 00:24

年初DQ9,年末FF13?
作者: kaldorei    时间: 2008-9-19 01:16

我觉得这个任黑急先锋会把DQ9变成PS3 360双平台
作者: allensakura    时间: 2008-9-19 01:35

引用:
原帖由 kaldorei 于 2008-9-19 01:16 发表
我觉得这个任黑急先锋会把DQ9变成PS3 360双平台
我就說一堆任青比任黑還任黑
作者: 262674    时间: 2008-9-19 08:35

应该是为配合新版nds推出

如此一来新版nds时间也差不多可以确定了
作者: 残忍分尸狂魔    时间: 2008-9-19 08:54

bu  ga  xing qu
作者: 关大门    时间: 2008-9-19 10:38

DQ9会复刻到家用机上面吗?
作者: 平胸绫    时间: 2008-9-19 10:41

那得看家用机的造化了,就是看销量
作者: 牡丹    时间: 2008-9-19 10:43

小和田不是说过本作目指千万吗?
作者: norush    时间: 2008-9-19 10:49

千W的话还是难点
作者: 潜水小马甲    时间: 2008-9-19 11:51

应该销量能达到系列最高
作者: 炎怡    时间: 2008-9-19 12:01

继续忽悠····反正我不相信:D
作者: RestlessDream    时间: 2008-9-19 12:19

拍肩男你好,拍肩男再见
作者: 贪吃的蝴蝶    时间: 2008-9-19 12:21

女神KITA~~~~~~~~~~~~
初の大型アップデート『ロード オブ ヴァーミリオン 神々への離反』が2008年9月24日に稼働
http://www.famitsu.com/game/news/1218163_1124.html
>●『ヴァルキリープロファイル』のキャラも登場
作者: 真三国无双4    时间: 2008-9-19 12:24

反正是无爱的游戏,它不出也无所谓.
作者: 耶稣复临    时间: 2008-9-19 12:36

等太久了,等的烧心啊
作者: 被遗忘的    时间: 2008-9-19 16:57

自我表白: 学了日语 玩了DQ4 DQ5  喜欢上了DQ系列  
本土千w有点悬 500w应该没问题




欢迎光临 TGFC Lifestyle (http://bbs.tgfcer.com/) Powered by Discuz! 6.0.0