Board logo

标题: BIMANI醒目。视频2段放出 [打印本页]

作者: dreamcasty    时间: 2008-2-20 09:19     标题: BIMANI醒目。视频2段放出

谁帮忙介绍一下











今天晚上不困

正好把这个也拍了

大家侃侃







视频也拍了
不知道怎么上船 !随便测试一下 自己拍的 视频!!!!



http://www.youtube.com/watch?v=ucD1dJgRWpo

[flash=640,480]http://www.youtube.com/v/ucD1dJgRWpo[/flash]


[flash=640,480]http://www.youtube.com/v/kRWSVLYZHlo[/flash]

[ 本帖最后由 dreamcasty 于 2008-2-28 22:03 编辑 ]
作者: 暗黑骑士卡依鲁    时间: 2008-2-20 09:20

800日元吧........
作者: dreamcasty    时间: 2008-2-20 09:26

:D :D 800日元其实也不错

挺好玩的
作者: belmont_yang    时间: 2008-2-20 09:31

文字版

beatmania pocketシリーズ

液晶携帯ゲーム(ソフトウェアではなく、それ単体で遊ぶことが出来る)として発売されたもの。

beatmania pocket
    HiphopやBalladeなど、ビートマニアの各シリーズから7曲+DJバトルを収録。
beatmania pocket2
    ReggaeやBreak-btsを収録。基本構成は無印と同じ。なお、DJバトルが収録されているのはこの作品まで。
beatmania pocket summer remix
    「夏」をテーマにした楽曲を収録。東京音頭が収録されているのがユニーク。
ビーマニポケット アニソンミックス ~永井豪・ダイナミックプロ編~
    アニメ作品の楽曲をビートマニアで楽しめる稀有な一品。ダイナミックプロが監修に協力している。
ビーマニポケット ときめきメモリアル
    同社の恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』関連の曲を収録。
ビーマニポケット アニソンミックス2 ~石ノ森章太郎編~
    「アニソン」と銘打たれてはいるものの、収録曲のほとんどは特撮ヒーローもの。『仮面ライダー』など6曲を収録。
ビーマニポケット 2000
    アニメ曲や過去のポケットシリーズからの再録曲など、ジャンルは多岐にわたる。
ビーマニポケット ハローキティ
    収録曲はサンリオ関連のものではなく、すべてポップス。
ビーマニポケット アニソンミックス3 ~松本零士編~
    アニソンミックス第3弾。『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』など7曲を収録。
ビーマニポケット ~猛虎進撃~
    阪神タイガースにちなんだ楽曲ばかりが収録されている。結果がチーム順位で表示されるなどのアレンジがされている。

ビーマニポケット Cawaii!
    女性向け月刊誌『Cawaii!』とのタイアップで製作された。本体にラメが入るなど独自の工夫がこらされている。
ビーマニポケット ときめきメモリアル2
    同社の恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル2』関連の曲を収録。初代『ときメモ』の曲も収録されている。
ビーマニポケット Love Stories
    恋愛をテーマにした曲ばかりを集めた異色作。性別と血液型から曲を自動選別するモードが付加。
ビーマニポケット KONAMIX
    同社のコンシューマーゲームの楽曲ばかりを収録。「KONAMIX」とはコナミのゲームミュージックをクラブミュージック風にアレンジしたもの全般を指しており、本家『beatmania』にある「KONAMIX(Salamander Beat Crush mix)」とは特に深い関係はない。
ビーマニポケット BEST HITS 2000
    2000年という節目を記念した特別版。その年に出たヒット曲をラインナップしている。
ビーマニポケット 猛虎大進撃
    基本は「猛虎進撃」と同様だが、当然ながら監督のグラフィックが野村から星野へと変更されている。
作者: belmont_yang    时间: 2008-2-20 09:32

图文版

bemani pocket List (写真をクリックすると、各ページに飛びます。)[/td][/tr][tr][td][/td][td]beat mania
ここから歴史が始まった。筐体のデザインがクール![/td][/tr][tr][td][/td][td]beat mania pocket2
この時点でデザインコンセプトが確立。アーケードの曲はここまで。[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -Summer Mix-
日本の夏を彩る曲の数々。東京音頭は必聴モノ![/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket Pop'n music
9つボタンとダブルスクリーンで見事にポップンを再現![/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket Dance Dance Revolution -Finger Step-
指で踊るDDR。このゲームの発売後、PSで指コントローラが発売された![/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -AnimeSong Mix1-
永井豪の世界をアニソンで堪能。オリジナルゲームの本領発揮![/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -TOKIMEKI MEMORIAL Edition-
コナミの2大ゲームが合体!オタクの買い占めで品薄続出!?[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket Skeleton
懸賞でもらえた非売品。往年のコナミの名作の数々に感動![/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket Dance Dance Revolution -HELLO KITTY version-
曲との関係は全く無し。キティちゃん人形が付いてくるぞ![/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pop flash
スクラッチで遊ぶ腕時計。あまり人気は出なかったらしい!?[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket Dance Dance Revolution -DEAR DANIEL version-
キティちゃんのBF登場。キティバージョンと一緒に相性判定![/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -AnimeSong Mix2-
第2弾は故・石ノ森章太郎作品。009以外は特撮だっていうツッコミは却下 (笑)[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket 2000
新規設計の回路により音質が大幅に向上!ガチョ~ン!![/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -enjoy GEORGIA SIGNATURE-
ジョージアのノベルティグッズ。似てそうで似てない飯島直子がグー![/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -HELLO KITTY version-
相変わらず曲との関連性はナシ。特製ヘッドフォンは良いカンジ。[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -AnimeSong Mix3-
第3弾は松本零士。作品数よりも質で勝負だ!?[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -TIGERS version-
阪神タイガースの応援グッズ。何故、もっと人気のある球団のは出ないのか?[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -Cawaii! version-
女子高生向け雑誌とのコラボレーションモデル。銀ラメピンクがオッシャレ~(死語)[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket GUITAR FREAKS
あんまりギターを弾いてるって感覚を味わえないんですが・・・(^_^?[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket Dance Dance Revolution -Winnie the Pooh version-
ミニゲームやギャラリーモード、そして付属品もいっぱいの超お買い得[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -TOKIMEKI MEMORIAL 2 Edition-
ギャルゲー冬の時代にトレカというエサ付きで発売されたビーポケ (笑)[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -LOVE STORIES-
ちょっと疑問な曲もあるけど、日本で流行ったラブソング集です[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -KONAMIX-
コナミの往年の名作 (迷作?) を揃えたゲームミュージック集です[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket -BEST HITS 2000-
20世紀最後の年を総括する音楽を揃えて・・・ると言えるのか?[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket GUITAR FREAKS 2
本家ギタフリに無いオリジナル曲だけを収録してるのは良い・・・のか悪いのか (^_^?[/td][/tr][tr][td][/td][td]bemani pocket Para Para Paradise
センサじゃなきゃ、ただの5ボタンビーマニじゃん。意味無ェ~(笑)
作者: teda0370    时间: 2008-2-20 09:33

传说中的beatmania 打打打?......  国内比较少见,不过这台机器的新旧程度应该不值800rmb吧
作者: belmont_yang    时间: 2008-2-20 09:34

video

[flash=425,355]http://www.youtube.com/v/qhtByP0yAao&rel=1[/flash]
作者: belmont_yang    时间: 2008-2-20 09:41

LZ那个偶怎么找不到呢

倒是找到一个         9,980 円 的

[attach]55351[/attach]

[attach]55352[/attach]

[attach]55353[/attach]
作者: belmont_yang    时间: 2008-2-20 09:47

LZ那个应该是  bemani pocket -Anime Song Mix.1- 永井豪・ダイナミックプロ編~


99年夏、畳み掛けるように発売されたビーマニポケットシリーズのトリをとったのがコレ。日本のアニメ界に多大な影響を与えた永井豪先生の作品をフィーチャーしたモノで、非常に懐かしい曲が目白押しとなっています。

永井豪先生の監修を受けているので、音楽はもちろんゲーム中に表示されるアニメ (ドット絵) も今までのシリーズとは比べ物にならないくらい完成度が高いです。AUTO PLAY モードにしてアニメだけ楽しんでも良いくらい!

[ 本帖最后由 belmont_yang 于 2008-2-20 09:48 编辑 ]
作者: gebai318    时间: 2008-2-20 09:48

有点意思。。以前没见过啊~~
作者: dreamcasty    时间: 2008-2-20 10:11

刚才卖掉了。还是有热血的人。这东西还带灯的
作者: belmont_yang    时间: 2008-2-20 10:13

引用:
原帖由 dreamcasty 于 2008-2-20 10:11 发表
刚才卖掉了。还是有热血的人。这东西还带灯的
还有一台一样的, 1500yen
作者: dreamcasty    时间: 2008-2-20 10:48

我也看到了
作者: dreamcasty    时间: 2008-2-20 11:05

猛虎進撃(阪神タイガース)
ビーマンポケット
単4、2本必要
●このゲームには、6曲収録されています。
------阪神タイガース(六甲おろし)-----好きやねんタイガース-----ヒッティング・マーチ一番-----ヒッティング・マーチ二番-----コンバットマーチ-----Go-Go!ラッキー
●ペナント前半戦/後半戦------曲をうまくクリアすれば得点が、上がる。
●4本ノックモード------------全曲クリアすれば君もスーパースター
●応援モード-----------------六甲おろしを自動演奏するモードです。              
発売元は、(株)コナミです。
経年による外箱の痛みは、ご了承ください。ですので神経質なお方は、ご遠慮ください。
●未使用であることは、確かですが、外装や、外箱の痛みは、経年による汚れや痛みは、避けられません。一つ一つ(箱の傷)を告示する事でも完全にするのは不可能です。其処の所をご理解のうえ入札して下さい。
作者: 豆豆牛牛    时间: 2008-2-20 16:16

比psp拉风
作者: 真三国无双3    时间: 2008-2-20 22:00

这掌机拿来玩就免了.............
作者: 格里菲斯    时间: 2008-2-25 16:08

不知道为什么,看了视频挺想玩的:D
作者: rk4444    时间: 2008-2-25 20:11

真够拉风的
作者: dreamcasty    时间: 2008-2-26 02:57

这个是自己录的视频,大家侃侃

http://www.youtube.com/watch?v=ucD1dJgRWpo



其中有我们熟悉的曲子: we will rock you!!!!









--------------------------------------------------------------------------------


bemani pocket GUITAR FREAKS 2


BEMANI POCKET GUITAR FREAKS2
全8曲曲名
レベル
total notes
マシマロ Practice 0 51
Normal 3 246
いつか Practice 0 67
BURN Practice 1 168
Normal 4 254
We Will Rock You Normal 1 111
夢の中へ Normal 2 138
22才の別れ Normal 2 167
Tomorrow never knows Normal 3 238
卒業 Normal 4 196

Practice Mode

1. マシマロ (奥田民生)???難易度☆☆☆☆☆
相変わらず気だるさ全開でトバす奥田民生のロックナンバー (サントリー角瓶のCMソングだったらしいですが、私は見たことが無い???)。マシュマロじゃないのがミソ。どっかで聴いたことのあるメロディだけど、この人の場合は黙ってパクリというよりも、明確なリスペクトの元による確信犯的な要素が強いので聴いててイヤミじゃないのが良いやね。
最初の曲で難易度0。ギターのカッティング (あんまりギターっぽくない音なんだけどねぇ (苦笑)) のタイミングに合わせてボタンを押せば良いので、この手のゲームが初めてという人でない限りミスすることはありえないでしょう (ぉぃ)
グラフィックは曲とはほとんど無縁のモノばかり (月と太陽、バスケットボール、肖像画のようなオジサンなどなど)。失敗してもいないのに CARELESS! と出るのは何故か?!

2. いつか (ゆず)???難易度☆☆☆☆☆
バンド一辺倒だった音楽シーンにおいてゆずの登場は大きな転機になったと思う。その後のフォロワー (女性ユニットが多いのは何故か分からんけど) の多さを見ても一目瞭然でしょう。この曲は彼らの得意なスロー系 (アップ系も良いんだけどさ) でサビの部分が非常に良いナンバー。
テンポがスローなので難易度的には特に問題は無し (つーか、0だし)。個人的には、もう少しフォークっぽさの出るギターの音にして欲しかったんですが、メロディの方に重点が置かれちゃっててオリジナルの持つ雰囲気がイマイチなのが残念なところ。
ギターではなくピアノを演奏する場面が出てくるのは良く分からないのですが (PVでそういうシーンあったっけ?)、ハートを包み込む手とかは何となくそういう雰囲気があるなぁって気がして良いカンジです。

3. BURN (DEEP PURPLE)???難易度★☆☆☆☆
ギターキッズ御用達、ハードロックの雄DEEP PURPLEの超有名ナンバー。テレビでも使われたりしてるし、何気に耳にしている人は多いはず。
この曲も妙にギターの音がチャチイというかオモチャみたいな音なのが難点。ドラムとかベースはそれなりに鳴ってるんですけどねぇ。ちょっとそこら辺が興を削ぐカンジがしていまいちノレませんでした。テンポが速くなったとは言え難易度は1。余裕でクリアしましたけどね。
グラフィックは曲調に合わせてファイヤーパターンや稲光、車やバイクをかっ飛ばしてる場面に加えて、ピストルや戦車の大砲をぶっ放すという過激さ (ま、解像度の低い液晶画面では過激でも何でもないですけど (笑))。ナカナカ良いんじゃない?

Normal Mode4. We Will Rock You (QUEEN)???難易度★☆☆☆☆
故アンディ?フグ選手が入場の際のテーマ曲に使用していたことでも有名ですが、それ以前からQUEENの代表曲としても超有名だった曲。
オリジナルは力強いドラムと故フレディ?マーキュリーのボーカルが印象的な存在感溢れるナンバーでしたが、本作でもその雰囲気は良く再現されていると思います (ま、相変わらずギターの音はメインになっていないのですが (苦笑))。ノーマルモードの1曲目ということもあり、またテンポも若干遅めなので問題無くクリアできるでしょう。
拳をぶつけ合ったり、筋肉をパンプアップしたりといったいかにも格闘家みたいなグラフィックと、フレディっぽい男が唄う姿、ドラムが叩かれる場面など、曲にマッチしたグラフィックが展開されるのがグ~。

5. 夢の中へ (井上陽水)???難易度★★☆☆☆
最近、お茶のCMに出てる井上陽水(しかし、この人は昔から風貌が変わらんね (笑)) の代表曲の一つ。数年前に『彼氏彼女の事情 (TV東京系)』のエンディングでも使われていた (ヴォーカルは主人公の声優に変わってたけど) ので、年寄りだけでなく若い人でも知ってる方は多いでしょう。
この曲から急にテンポが速くなり、連打や同時押しが多くなってきます。イントロとエンディングのフレーズは多分聴き慣れてると思うので違和感無く打てると思うのですが、メロディの部分はちょっとタイミングがズレてるかな?いや、多分機械の方はオリジナルの通りに鳴らしてるんだろうけど、私が覚えてるメロディはちょっとタイミングがズレてるみたいで、そのタイミングでやるとミスの連発になってしまうのが何とも (苦笑)。
車でドライブ場面は昔のCMの流れ?!ヒヨコとダンボールから出てくるネコは可愛いけど、意味不明 (笑)

6. 22歳の別れ (かぐや姫)???難易度★★☆☆☆
なんつーか、まぁたしかにギターといってもエレキばかりではなく、というか確実にアコースティックが一世を風靡した時代があった訳ですが、まさかかぐや姫が出てくるとはねぇ。しかも『神田川』ぢゃなく、この曲というのがミソですね。
この曲、タイトルから感じるイメージとは違って結構テンポが速いです。また、メロディ主体なのでスコアも多目。全体的な雰囲気としては階段パターンが多いようなカンジですね (もちろん、同時押しも絡んでくる)。曲を聴いたことがあれば問題無いと思いますが、果たしてどれだけの人がこの曲を聴いたことがあるのでしょうか?!
揺らめくロウソクの炎のグラフィックが雰囲気を盛り上げてくれてます。

7. マシマロ (奥田民生)???難易度★★★☆☆
Stage.1のバージョンアップ版。ギターのカッティングのパターンに合わせてスコアが大幅にアップしてます。その数に圧倒されますが、基本的に同時押しを絡めたパターンが無いので難易度の割には非常に楽です。最後のフレーズの繰り返しは少しずつ押すキーが展開されていきますが、トリッキーな構成では無いので良く見てプレイすれば問題無いでしょう。

8. Tomorrow never knows (Mr.Children)???難易度★★★☆☆
フジテレビ系『若者のすべて』の主題歌だったMr.Childrenのナンバー。最近、彼らの姿を見ないけど何をやっているんでしょうか?
この曲は、とにかくスコアの多さに圧倒されます。多いだけならまだしもスコアの感覚が狭いのでテンポの割に非常に忙しいです。更に、スコアの間隔が狭く見辛いので同時押しなのか、ズレてるのか分かり難いことが多く (特に左右両端にスコアがバラけている場合)、ミスも多いです。難易度表示以上に難しいと思います。
ありふれた都会の街並みに自転車を駆る少女、空には虹がかかっている???なんか、ドラマっぽい構成ですな>グラフィック。

9. 卒業 (尾崎豊)???難易度★★★★☆
死後数年たった今もなお多くの人の心を魅了する尾崎豊の代表曲といっても良いナンバー。ちなみに、私は高校の文化祭の時に初めてこの曲を聴いて彼の存在を知りました。
この曲から難易度が4に上がるのですが、必要以上に上がっているというか、一気に難しくなってるような気がします。連符が多いのと、その連符の途中だけ同時押しがあるパターン、他のラインに移行する時に同時押しになだれ込むパターン、パッと見ただけではナカナカ判別しにくい並びのスコアなどなど、初心者はまず間違いなくココで爆死するでしょう。私も最初にプレイした時には残りゲージがギリギリ3つという惨澹たる有り様でした。現在でもクリアは出来るけど、パーフェクトは難しい状況です。むむぅ~。
夜の校舎、割れる窓ガラス、拳から流れる血、タバコ、バイク、ゲームセンターのピンボール、一人さまよい歩く姿???歌詞通りのグラフィックですな。

10. BURN (DEEP PURPLE)???難易度★★★★☆
Stage.3のバージョンアップ版。最後の最後に難易度大幅アップでリベンジ状態 (笑)。とにかく、階段押しと同時押しの複合がキホン。というか、コレ以外のパートは無いです。スコアの流れも速いので焦って自滅してしまいがちですが、流れのパターンは決まっているので AUTO PLAY で見極めてからプレイすれば早々に死ぬことはないはず。3つの同時押しがパターンを変えながら連続して出てくる所がキモかな (指をちゃんと置いとかないと、ボタンが押せなくなる可能性が高いから)?





http://www.youtube.com/watch?v=ucD1dJgRWpo
作者: dreamcasty    时间: 2008-2-26 03:03

[FLV]http://www.youtube.com/v/kRWSVLYZHlo[/FLV]
作者: belmont_yang    时间: 2008-2-26 04:43

居然入手了 - -

很有爱

----------

把面部也拍一下就好了
作者: dreamcasty    时间: 2008-2-26 09:29

你说我自己?
作者: belmont_yang    时间: 2008-2-26 10:31

引用:
原帖由 dreamcasty 于 2008-2-26 09:29 发表
你说我自己?

作者: dreamcasty    时间: 2008-2-26 11:02

呵呵,玩的烂了点

自爆近期推出。。。。

我去整容先。。。
作者: dreamcasty    时间: 2008-2-28 23:06


作者: bushsq001    时间: 2008-2-28 23:18

掌机上实现这种玩法挺神奇的
作者: dreamcasty    时间: 2008-3-1 11:49

没错,
最起码我08年以前不曾见过
作者: rk4444    时间: 2008-3-1 21:30

还有多的BEATMANIA卖没
作者: yashiolinn    时间: 2008-3-1 22:34

以前入手过铁甲万能侠那台的~~后来送人了~~
现在后悔了~~哭啊
作者: dreamcasty    时间: 2008-3-3 18:45

WE WILL ROCK YOU
作者: dreamcasty    时间: 2008-3-10 00:50

越往后越难,疯了
作者: 妫掓纭お閮    时间: 2008-3-10 07:38

小玩意不错啊~
作者: dreamcasty    时间: 2008-3-10 09:14

楼上HARD了
作者: djkonami    时间: 2008-3-12 23:45

我有最早的一代,品相超美
作者: dreamcasty    时间: 2008-3-13 16:38

2带幺么?哈哈
作者: onihero    时间: 2008-3-14 03:09


作者: dreamcasty    时间: 2008-3-14 09:31






欢迎光临 TGFC Lifestyle (http://bbs.tgfcer.com/) Powered by Discuz! 6.0.0