Board logo

标题: PS3+EIZO HD2441W/HD2451W [打印本页]

作者: Philip    时间: 2007-7-18 15:16     标题: PS3+EIZO HD2441W/HD2451W

来源:http://www.watch.impress.co.jp/nanao/review/070718/index.htm
后面还有接360Wi的

看的懂的看字,看不懂的看图;
  FlexScan HD2441W/HD2451WはPCモニター製品ではあるが、その接続性の高さが功を奏しており、ゲームモニターとしてもなかなか優秀な製品となっている。今回はゲームモニターとしての使い勝手について見ていきたいと思う。

2006年末、任天堂からはWiiが、ソニーからはプレイステーション3が発売され、「次世代ゲーム機」といわれてもてはやされた最新ゲーム機が全て出揃った。次世代機の中では最も速く登場したマイクロソフトのXbox360を加えた、これら3つのゲーム機の映像を、FlexScanHD2441W/HD2451Wでは、それぞれにおける最高画質で表示させることができる。
    豊富な接続端子パネル。接続性についての詳細な検証は本連載レビュー6を参照されたし。
※写真はFlexScan HD2451W

まずは、ソニーのプレイステーション3(PS3)から見ていこう。
PS3における最高画質での接続手段は、次世代デジタルAVインターフェースといわれるHDMI(High-Definition Multimedia Interface)を用いる方法だ。
PS3は1920×1080ドットの…いわゆるフルHDと呼ばれる1080pハイビジョン出力に対応しており、PS3に備え付けられたHDMI端子は、これをテレビやモニターにデジタル伝送することができる。
FlexScan HD2441W/HD2451Wには2系統のHDMI端子が実装されており、PS3とは、同梱しているHDMIケーブルを利用して両者を接続するだけで準備は完了だ。
なお、それまでHDMI以外の端子でモニターと接続していたユーザーは、HDMIで接続したFlexScanHD2441W/HD2451Wから何の映像も映し出されない場合がある。その場合は、PS3の電源ボタンを「ピピピ」とビープ音が鳴るまで数秒間押しっぱなしで電源を入れて、HDMI接続を再認識させるといい。その後のPS3側の設定変更の仕方は、今回の短期連載レビュー4の解説を参考にして欲しい。
  PS3との接続はHDMIケーブル一本でOK。映像も音も最高品位でFlexScan HD2441W/HD2451Wにて再生可能(上写真はFlexScan HD2451W)
※クリックすると画像が拡大します


  
※クリックすると画像が拡大します



FlexScan HD2441W/HD2451Wの液晶パネルの解像度は1920×1200ドット。フルHD解像度は1920×1080ドットなので、縦方向は120ドットほどFlexScan HD2441W/HD2451Wの方が多いことになる。
縦解像度の不一致については心配無用。フルHD映像の縦横比を正しく捉え、FlexScan HD2441W/HD2451Wの上下60ドットを非表示領域として、PS3からの1920×1080ドット映像をちゃんと正しくドットバイドット表示を行ってくれる。
  HDMI接続で美しくフルHD表示されるPS3の映像。上下の黒い未表示領域はアスペクト比維持表示のために。
※クリックすると画像が拡大します

動画性能に優れるFlexScan HD2441W/HD2451W。
一般的なPCモニター製品では、静止画表示
ができればいいという性能設計であるため、
ここまで動画性能にこだわっていない。

一般的なPCモニターでは、動きの速いゲーム画面は残像が大きくプレイの際には気になるものなのだが、FlexScanHD2441W/HD2451Wでは、液晶テレビで採用されている残像を低減させる液晶パネルの駆動方式であるオーバードライブ回路を採用することで、PCモニターとしてはかなり優秀な動画性能を獲得している。
液晶パネルの応答速度自体もFlexScanHD2441W/HD2451Wは全「黒→白→黒」という変化の応答速度を16ms以内、液晶画素の応答速度として遅いと言われる中間階調についても、前述のオーバードライブ回路の恩恵もあって応答速度を6msとしている。毎秒60コマの映像フレームを表示するには、ある画素の状態からある画素の状態へ変化するのに16.66ms以内で終えればいい。FlexScanHD2441W/HD2451Wの場合は、この条件を問題なくクリアしており、PCモニターとしては高速な部類に属するのである。
実際にPS3のゲームをプレイしてみると、画面奥から手前にスクロールするレースゲームのような3Dゲームや、上下左右にパンするように画面が動くドラクエタイプRPGのような2Dゲームなども、最新型の液晶テレビでプレイしているのとさほど変わらないプレイ感覚で遊べることが分かる。
  PS3「グランツーリスモHD」(ポリフォニーデジタル,2006)より。実際にPS3をFlexScan HD2451WにHDMI接続して撮影
※クリックすると画像が拡大します
  
  PS3「NINJA GAIDEN SIGMA」(テクモ,2007)より。動きの速い映像もプレイに支障ないレベル。実際にPS3をFlexScan HD2451WにHDMI接続して撮影
※クリックすると画像が拡大します
      

ところで、PS3は、ブルーレイディスク(BD)プレイヤー機能が搭載されており、ハイビジョン映画ソフトが再生可能だ。FlexScan HD2441W/HD2451Wならば、このハイビジョン映画も1080pのフルハイビジョンスペックで視聴できる。
実際に、今回の一連の評価の中で、数タイトルのBDを視聴してみたが、FlexScanHD2441W/HD2451Wの表示品質は文句なしのレベル。1080pの圧倒的な高解像感が過不足なく表示できているのはもちろん、色ディテールの再現性が高いため表示映像の情報量がとても多く感じるのだ。アクション映画などでは多いカメラのパンにおいても、1080pの高解像感がかなり維持されたまま見えるため、臨場感が凄い。時折、残像を感じたことがあったが、これについて、コマ送りで見てみたところ、何のことはない、撮影時にぶれているものだった。
1080pビデオが表示可能なPCモニター製品では、FlexScan HD2441W/HD2451Wの画質はトップレベルであることは間違いないと思う。
  PS3の無料コンテンツ「まいにちいっしょ」(ソニー,2006)より。「どこでもいっしょ」の人気のキャラクターがその日のニュースをコント風味で読み上げてくれる。実際にPS3をFlexScanHD2451WにHDMI接続して撮影。シンプルなデザインのキャラクターが妙にリアルに描かれるギャップがユニーク。
※クリックすると画像が拡大します
  
  PS3は体験版ソフトが多数、無料提供されている。「みんなのGOLF5」(ソニー,2007)は無料体験版のなかでも人気コンテンツだ。実際にPS3をFlexScan HD2451WにHDMI接続して撮影。フルHDで再現されたゴルフコースは実に美しい
※クリックすると画像が拡大します
      



BOSE製「プレミアムサウンド・BOSE M3スピーカー」

HDMIは、映像だけでなく、音声もデジタル伝送することができる規格だ。
実は、FlexScan HD2441W/HD2451WのHDMI入力端子は映像だけでなく、そのサウンドの入力にも対応している。
HDMIで伝送されたデジタル音声は、FlexScanHD2441W/HD2451W内部でD/A変換されて、背面のステレオミニジャックから出力されるようになっているのだ。ここに市販のアンプ内蔵スピーカーを接続すれば、HDMI入力されたサウンドをならすことができる。スピーカーの種類はなんでもよく、パソコン売り場で販売されているPC向けの卓上スピーカーなどでいい。
FlexScan HD2441W/HD2451Wにはヘッドフォン端子も搭載されているので、これを利用してサウンドを楽しむことも可能だ。
いずれにせよ、PS3とFlexScan HD2441W/HD2451WをHDMI接続すれば、PS3のサウンドもFlexScan HD2441W/HD2451W側でちゃんと楽しめるということだ。
ちなみに、EIZOでは、FlexScanHD2441W/HD2451Wに対し、奨励スピーカーとしてBOSE製「プレミアムサウンド・BOSE M3 (Micro MusicMonitor) スピーカー」や「BOSE Companison2 II スピーカー」をオプションとして設定している。
なお、価格はEIZOのダイレクト通販特価で
FlexScan HD2441W+BOSE Companison2 II +保護パネル+クリーナー163,800円
FlexScan HD2441W+BOSE M3 +保護パネル+クリーナー194,800円
FlexScan HD2451W+BOSE Companison2 II +保護パネル+クリーナー168,800円
FlexScan HD2451W+BOSE M3 +保護パネル+クリーナー199,800円
となっている。

今回、実際にサウンドを聴いてみたが、小型のスピーカーのわりにはワイド感ある力強い音質でゲームや映画のサウンドをカジュアルに楽しむには必要十分な性能であることが実感できた。FlexScanHD2441W/HD2451Wとのデザインとの一体感もかっこいいので、予算に余裕があれば一緒に買い求めるといいだろう。
  FlexScan HD2441WとM3スピーカーを設置してみた
作者: dentisthuang    时间: 2007-7-18 15:29

接口多啊,赞,不知几米啊
作者: kklove    时间: 2007-7-18 15:31

eizo.....
作者: nfx    时间: 2007-7-18 15:36

才1万多
作者: cold    时间: 2007-7-18 15:45

Nanao这个奸商.
2441和2451官价只差5000yen,但是实际上2451只有直销,比2441贵了20000yen+。
作者: 爵爷320P    时间: 2007-7-18 21:21

不要迷信EIZO的东西,其实并不比DELL的好。
作者: cloudzm    时间: 2007-7-18 22:01

能买俩Dell还多。。
作者: cold    时间: 2007-7-19 09:28

引用:
原帖由 爵爷320P 于 2007-7-18 21:21 发表
不要迷信EIZO的东西,其实并不比DELL的好。
爵爷,放过tgfc吧。
作者: Redofish    时间: 2007-7-19 14:59

eizo没有dell好???? oh my god
作者: 黑郁金香    时间: 2007-7-22 07:24

OMG




欢迎光临 TGFC Lifestyle (http://bbs.tgfcer.com/) Powered by Discuz! 6.0.0