
2007年2月22日にカプコンから発売されるPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd』のガイドブックが、エンターブレインからソフトと同日に発売される。このガイドブック『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd ROOKIE'S GUIDE 2』は、週刊ファミ通の攻略班チームが手がけたもので、武器別のスタイルガイドや防具やスキルの早見表などが掲載されている。価格は、特別付録のDVD付きで1890円[税込]。ルーキーハンターからベテランハンターまで、幅広い層に対応しているので要チェックだ。

モンスターハンタートレーディングカードゲームの続報も公開。発売日は3月下旬で、スターターデッキ(1890円[税込])とブースター(252円[税込])が発売される。スターターデッキには、カード41枚のほか、取扱説明書とマップ、カードスタンド、ポイントゲージが同梱。ブースターにはカード8枚が入っている。
プレイヤーは自分のコマとなるハンターカードに武器カード、防具カードを装備し、マップを移動。出会ったモンスターを討伐することが目的だ。討伐したモンスターは、武器や防具の強化に使ったり、アイテムカードとして使うことが可能。モンスターを討伐するすることでもらえるポイントを、20以上集めれば勝利となる。まさに『モンスターハンター』の世界を再現したトレーディングカードだ。
卡牌怎么玩?...看不懂...