» 您尚未登录:请 登录 | 注册 | 标签 | 帮助 | 小黑屋 |


 41 123
发新话题
打印

[新闻] 飯野賢治回归游戏界,新作发表!!!

http://www.famitsu.com/game/news/1222997_1124.html

飯野賢治回归游戏界,新作发表!!!

WiiWare『きみとぼくと立体。』















3/26配信,1000 Wii Points

看不懂在玩什么…

[ 本帖最后由 kevinpank 于 2009-3-26 11:40 编辑 ]


TOP

我也看不懂



TOP

这是什么?仓库番加无限回廊?


TOP

什么阿这是...

这个疯胖子

TOP

没眼没嘴

TOP

通过旋转方块把所有人搞到同一个面上?

TOP

肥饭回来了

TOP

TOP

这游戏看起来十分的憨厚……

TOP

"嘿!您这又不杀猪了?!"
"偶叫你看什么是干一行奈一行!"

TOP

等说明文件

TOP

胖子总是很独特。

TOP

GDC2009当地报告------饭野贤治氏访谈
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090327_80002.html
約10年ぶりにゲーム業界に復帰
Wiiウェア「きみとぼくと立体。」 フロムイエロートゥオレンジ 飯野賢治氏インタビュー

ではゲーム部分の質問になりますが、「きみとぼくと立体。」のコンセプトなどを紹介していただけますか。


飯野氏:Wiiで開発を行なったという部分では、ゲームの操作方法が複雑化してきているところを、誰でもできるように画面や状況から情報を読み取って面白かったり難しかったりするゲームになります。操作方法も基本はAボタンとリモコンを振る動作がメインになっていますし、カメラの視点変更でBボタンを使用することもできます。ほかにも、プレーヤーの反射神経に依存し過ぎないようなゲームを作ったつもりです。

 これは開発コンセプトの段階で、どのハードウェアにも5分くらいで気楽に友達と遊べるゲームがないねという話が出たんですよね。僕自身は1人で遊ぶアドベンチャーやRPGも好きなんですけど、「きみとぼくと立体。」は単純なルールだけど、奥が深いように作ってあります。普通こういうゲームを作ると立体側を操作してバランスを取ったりすると思いますが、このゲームが変わっているのは立体に対してキャラクターを投げ込んだらあとは触れないんですよね。

TOP

10年后又回来了

TOP

引用:
原帖由 愤怒的双翼 于 2009-3-27 19:00 发表
GDC2009当地报告------饭野贤治氏访谈
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090327_80002.html
約10年ぶりにゲーム業界に復帰
Wiiウェア「きみとぼくと立体。」 フロムイエロートゥオレンジ 飯野賢治氏 ...
求翻译。。

TOP

 41 123
发新话题
     
官方公众号及微博